ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年2月8日

ページ番号:559327

ちばNPO・ボランティア情報マガジン第502号

ちばNPO・ボランティア情報マガジン第502号

2023年1月17日発行
千葉県環境生活部県民生活課

 

“地域のみんなで創る支え合いと活力のある千葉県”を目指して

千葉県NPO・ボランティア情報ネット」もぜひご覧ください。

新年明けまして、おめでとうございます。
本年もみなさまにとって輝かしい一年になることをお祈り申し上げます。

 

【1】〈令和5年2月8日(水曜日)開催〉協働のまちづくりセミナーin 長生(オンライン)

「みんなで取り組む地域づくりのコツ~地域内外の連携・協働~」申込受付中!(千葉県県民生活課)

【2】ちば県民活動PR月間2022賛同行事のご紹介(千葉県県民生活課)

【3】<令和5年1月29日(日曜日)開催>市民活動団体マネジメント講座

「資金調達のための地域分析」の参加者を募集しています!(千葉県県民生活課)

【4】#ちょいボラキャンペーン2022「#ちょいボラ活動報告」募集中!(千葉県県民生活課)

【5】〈ちばボラナビ〉ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)

【6】新型コロナウイルス感染症のレベルの移行及び千葉県オンライン診療センターの設置について

(千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部)

【7】民間団体等からの助成情報の更新(新着情報)

【1】〈令和5年2月8日(水曜日)開催〉協働のまちづくりセミナーin 長生(オンライン)
「みんなで取り組む地域づくりのコツ~地域内外の連携・協働~」申込受付中!(千葉県県民生活課)

 地域の困りごとの解決や魅力ある地域づくりに向けては、多様な主体(行政、地縁団体、市民活動団体、企業、学校等)が、「連携・協働」して、事業を実施していく仕組みが効果的です。

本セミナーでは、地域における生活支援・防災・空き家・草刈・農地等の課題を解決するための連携による地域づくりについて考えます!

【日時】

 令和5年2月8日(水曜日)14時~16時 オンライン(Zoom)/参加費無料

【テーマ】

 みんなで取り組む地域づくりのコツ~地域内外の連携・協働~

【内容】

 講師:特定非営利活動法人みんなの集落研究所 首席研究員 阿部 典子 氏

【募集期限】

 令和5年2月3日(金曜日)

【申込/問い合わせ】

 千葉県県民生活課県民活動推進班

 TEL:043-223-4147

【2】ちば県民活動PR月間2022賛同行事のご紹介(千葉県県民生活課)

 県内では、11月から1月まで、ちば県民活動PR月間の理念に共感していただいた市町村や市民活動団体による賛同行事が各地で開催されます!

 この機会に、ぜひみなさんもNPO・ボランティア活動を広めるイベントに参加して、一緒に地域活動を盛り上げていきませんか?

(1)第14回ふなばし市民活動フェア/船橋市

【日時】

 ~令和5年2月4日(土曜日)

(2)第3回フードドライブむつざわ/社会福祉法人睦沢町社会福祉協議会

【日時】

 ~令和5年2月3日(金曜日)

(3)君津市社会福祉大会/社会福祉法人君津市社会福祉協議会

【日時】

 令和5年1月26日(木曜日)13時30分

【ちば県民活動PR月間に関する問い合わせ先】

 千葉県県民生活課県民活動推進班

 TEL:043-223-4133

【3】<令和5年1月29日(日曜日)開催>市民活動団体マネジメント講座
「資金調達のための地域分析」の参加者を募集しています!(千葉県県民生活課)

 助成金や補助金の申請内容をより伝わりやすくプレゼンするため、誰でも無料で利用できるWebサイトの地理情報システム(jSTAT map)や産業構造・人口形態などの官民ビッグデータを集約し可視化するシステム(RESAS)など地域分析ツールの活用法を学びます。

【日時】

 令和5年1月29日(日曜日)9時30分~12時30分 オンライン(Zoom・後日YouTubeで見逃し配信有)/参加費無料

【講師】

 千葉商科大学政策情報学部学部長・教授 朽木 量 氏

【申込締切日】

 令和5年1月27日(金曜日)

【申込/問い合わせ先】

 一般社団法人鎌ケ谷マネジメントラボ

 電話:070-5368-0496(当日トラブル対応用)

 ※本事業は、県の委託事業です。

【4】#ちょいボラキャンペーン2022「#ちょいボラ活動報告」募集中!(千葉県県民生活課)

 県では、身近なことでできる“ちょっとした”ボランティア活動「#ちょいボラ」を広めるキャンペーンとして、「#ちょいボラ活動報告」を募集しています。

 応募していただくと、皆さんの活動が「みんなの#ちょいボラ」として、千葉県ホームページなどで紹介されます!

この機会に、ぜひ皆さんも一緒に「#ちょいボラ」で地域貢献・社会貢献してみませんか?

皆さんの「#ちょいボラ」のご報告を心よりお待ちしております!

【応募期限】

 令和5年2月28日(火曜日)

【申込/問い合わせ先】

 千葉県県民生活課県民活動推進班

 TEL:043-223-4133

【5】〈ちばボラナビ〉ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)

 千葉県では、ボランティア活動に興味のある県民の皆様が、ボランティア活動に参加いただけるよう「ボランティアをしたい方(個人)」と「ボランティアを募集したい方(団体)」をつなぐボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」を開設しています。

 ボランティアをしたい方は、県内で募集しているボランティア活動を、興味のある分野や地域で検索して応募することができます!(応募には会員登録が必要です。)

 現在、以下のボランティア活動の参加者を募集していますので、ぜひご応募ください!

(1)白浜海洋美術館サポートメンバー/白浜海洋美術館

  • 活動日時:9時~17時の間で活動※日にちは要確認
  • 活動場所:白浜海洋美術館(南房総市白浜町白浜628-1)

(2)里山保全ボランティア/手賀沼里山クラブ

  • 活動日時:毎月4回(令和5年1月20日(金曜日),28日(土曜日)の9時30分~14時)
  • 活動場所:柏市大井 船戸古墳地

(3)柏市大島田の里山の整備・保全ボランティア活動/大島田里山クラブ

  • 活動日時:毎月4回(令和5年1月17日(火曜日),26日(木曜日)の10時~15時)
  • 活動場所:ひまわりプラザ柏市沼南近隣センターに隣接する丘陵地(柏市)

(4)七ツ池定例美化清掃活動にご協力を! /七ツ池再生委員会

  • 活動日時:令和5年1月22日(日曜日)9時~11時
  • 活動場所:七ツ池(銚子市 長塚地先)

(5)明るい雑木林作り【令和5年1月22日(日曜日)】/NPO法人亀成川を愛する会

  • 活動日時:令和5年1月22日(日曜日)9時20分~12時
  • 活動場所:印西市牧の原地域交流センター(印西市牧の原3-1-2)

(6)伝統的な湿田環境の指標生物!二ホンアカガエルの卵塊調査/金光院SATOYAMA環境保全Group

  • 活動日時:令和5年1月25日(水曜日),2月1日(水曜日),8日(水曜日),15日(水曜日),22日(水曜日)の10時~11時
  • 活動場所:金光院谷津田(千葉市若葉区大草町442)

(7)明るい雑木林作り【令和5年1月28日(土曜日)】/NPO法人亀成川を愛する会

  • 活動日時:令和5年1月28日(土曜日)9時20分~12時
  • 活動場所:印西市牧の原地域交流センター(印西市牧の原3-1-2)

【問い合わせ先】

 千葉県地域ボランティア事務局

 TEL:050-3176-6182

 受付時間:10時~18時

 ※水曜日、日曜日、祝日は定休日

【6】新型コロナウイルス感染症のレベルの移行及び千葉県オンライン診療センターの設置について
(千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部)

 日頃、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に御協力いただきありがとうございます。

 県では、新型コロナウイルス感染症の感染状況や医療ひっ迫の状況等を評価するためのレベルについて、1月12日より「レベル2」から「レベル3」に移行しました。

 また、現在、インフルエンザが流行シーズン入りし、発熱外来の予約が取りづらい状況がみられていることを踏まえ、引き続き千葉県オンライン診療センターにおいて、)一定の要件の方を対象に診療を実施しております。

 つきましては、事業所等において可能であれば、県民の皆さまへの周知に御協力いただきますよう、お願いいたします。

引き続き、感染拡大防止対策に御理解、御協力をお願いします。

【7】民間団体等からの助成情報の更新(新着情報)

■Y’sファンド D&I基金
(公益財団法人パブリックリソース財団)

■2022年度助成事業
(公益財団法人ノエビアグリーン財団)

===================================

「ちばNPO・ボランティア情報マガジン」バックナンバーのページ
===================================

編集・発行
千葉県環境生活部県民生活課
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1

電話
043-223-4147・4133(県民活動推進班)
043-223-4137・4166(NPO法人班)
043-223-2288・2330・2291(子ども・若者育成支援室)

ファックス
043-221-5858

配信停止・変更

お問い合わせ・ご意見はこちら
npo-vo@mz.pref.chiba.lg.jp

【『ちばNPO・ボランティア情報マガジン』は、転載、複写、大歓迎です】

===================================

お問い合わせ

所属課室:環境生活部県民生活課県民活動推進班

電話番号:043-223-4147

ファックス番号:043-221-5858

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?