ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > 千葉県県民活動推進計画及び実施事業 > 「千葉県県民活動推進計画(令和5から令和7年度)案」に関する意見募集結果について

更新日:令和5(2023)年3月30日

ページ番号:561341

「千葉県県民活動推進計画(令和5から令和7年度)案」に関する意見募集結果について

意見募集結果に関する情報

【ちばづくり県民コメント制度に基づく結果の公表】

千葉県県民活動推進計画(令和5から7年度)案について、広く御意見を募集したところ、結果は以下のとおりでした。

御協力いただき誠にありがとうございました。

1 計画名

千葉県県民活動推進計画(令和5から7年度)

2 結果の公表日

令和5年3月30日(木曜日)

3 意見募集期間

令和5年2月8日(水曜日)から3月1日(水曜日)まで

4 意見の提出状況と県の考え方

意見提出者数 1名

提出意見数 2件

意見の詳細と県の考え方(PDF:89.2KB)

「第4章 県民活動を取り巻く情勢と課題」について
御意見の概要 県の考え方

1-(2)孤独・孤立の問題の深刻化

 内容があまりに淡泊、一面的で、データも「孤独感」のアンケート結果のみであり、「深刻化」と呼べる内容とはいえません。果たして「新型コロナウイルス感染症の拡大」との関連があるのか。あるとすればどのような点で変化が見られるか。

 また、その関連とは別に「社会的な孤独感・孤立」が深刻化しているのか。だとすればどのような背景があるか。以上の点を踏まえて記述してほしい。

 言うまでもなく、孤独と孤立は異なった概念であり、それぞれしっかり分析すべきではないでしょうか。「孤独感」は主観的な感情であり、必ずしも否定的な状況とはいえません。社会的な「孤立」については様々な事象が考えられます。いくつかデータを分析しながら、丁寧に説明すべきと考えます。

 新型コロナウイルス感染症が親しい人との関係や地域・社会とのつながりにどのような影響を与えたのかについて明らかにするため、令和3年に国が実施した調査結果を掲載しました。

 また、孤独・孤立が深まっている社会的背景について追記しました。

 なお、課題の背景や現状分析については、内容が多岐にわたるため、主要な内容のみを記載しています。

2- I -(1)県民活動の理解・参加

 冒頭に「県民活動に関心がある人、実際に活動している人の割合は共に4割台半ば。一方で、継続的に活動に参加している人は1割程度にすぎない。」とあるが、「すぎない」は不適切な表現である。「とどまっている」がよいのでは。

 「継続的に活動に参加」するまで至っていないわけで、条件や事情が変れば「継続的に」参加できる人たちが40%もいるということを前向きにとらえ、むしろ県は、条件整備や事情に応じて参加できるしくみ等を検討すべきではないでしょうか。

 

 ご指摘のとおり修正を行いました。

 なお、県では、継続的な活動につなげていくため、体験や活動の機会を提供するとともに、ボランティアの受け入れに関して市民活動団体等への支援を行うなど、各種取組を推進することとしています。

5 資料の入手方法等

「4 意見の提出状況と県の考え方」よりダウンロードすることができます。

また、以下の場所でも入手、閲覧することができます。

配布場所

環境生活部県民生活課県民活動推進班(県庁本庁舎4階)

閲覧場所

  • 県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)
  • 各地域振興事務所
  • 千葉県文書館行政資料室
  • 環境生活部県民生活課県民活動推進班(県庁本庁舎4階)

 

意見募集に関する情報

発表日:令和5年2月8日

環境生活部県民生活課

【ちばづくり県民コメント制度に基づく意見募集】

県では、ボランティア活動や市民活動団体の活動など、県民が自発的に地域に存在する様々な問題の解決を図り、地域社会をより豊かにしていこうとする社会貢献活動を「県民活動」と位置づけ、その推進に取り組んでいます。

この度、これまでの取組の成果や県民活動をめぐる状況の変化等を踏まえ、「千葉県県民活動推進計画(令和5から7年度)案」を作成しましたので、県民の皆様からの御意見を募集します。

1 定めようとする計画の名称

千葉県県民活動推進計画(令和5から7年度)

2 計画の案

千葉県県民活動推進計画(令和5から7年度)案(PDF:1,433.7KB)

3 関連資料

千葉県県民活動推進計画(令和5から7年度)案 概要(PDF:147.4KB)

4 案の公示日

令和5年2月8日(水曜日)

5 意見募集期限

令和5年3月1日(水曜日)午後5時(必着)

6 意見の提出方法

別紙の意見提出様式(意見募集様式(ワード:19.5KB)意見募集様式(PDF:58.9KB))に御記入の上、千葉県環境生活部県民生活課県民活動推進班まで以下のいずれかの方法により提出してください。電話での受付はいたしませんので御了承ください。

また、御意見を提出いただく際は、題名を「千葉県県民活動推進計画(令和5年から7年度)案に関する意見」としてください。

なお、提出意見は、日本語を使用してください。

(1)電子メールを使用する場合

電子メールアドレス:npo-vo@mz.pref.chiba.lg.jp

(2)郵送する場合

郵送先:260-8667 千葉市中央区市場町1-1

(3)ファックスを利用する場合

ファックス番号:043-221-5858

7 留意事項等

  • 皆様から提出いただいた御意見及びそれに対する県の考え方は、個人情報及び個人の特定につながる内容を除き、後日県ホームページで公表します。
  • 御意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめ御了承願います。

8 資料の入手方法等

「2 計画の案」「3 関連資料」によりダウンロードすることができます。

また、以下の場所でも入手、閲覧することができます。

配布場所

環境生活部県民生活課県民活動推進班(県庁本庁舎4階)

閲覧場所

  • 県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)
  • 各地域振興事務所
  • 千葉県文書館行政資料室
  • 環境生活部県民生活課県民活動推進班(県庁本庁舎4階)

お問い合わせ

所属課室:環境生活部県民生活課県民活動推進班

電話番号:043-223-4147

ファックス番号:043-221-5858

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?