ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年10月10日

ページ番号:475300

令和7年度海匝健康福祉センター運営協議会の開催について(11月6日)

開催日時

令和7年11月6日(木曜日)午後2時から午後3時30分まで

開催場所

銚子市保健福祉センター 2階会議室(銚子市若宮町4-8)

※開催場所への直接のお問合せは絶対におやめください。お問合せは海匝保健所までお願いします。

議題

  1. 健康生活支援課業務(感染症・生活衛生)における保健所の取組について

  2. 地域・職域連携推進事業について(普及啓発等展開方針について)

  3. 災害時保健活動の体制づくりについて

  4. その他

傍聴申込み

概要

  1. 傍聴の受付は下記の方法により先着順で行い、定員(5名)になった場合は、受付期限前であっても受付終了といたします。
  2. 当日は、会議開始時間10分前までに受付で氏名・住所等を記入し、事務局の指示に従って入室してください。
  3. 当日、発熱や咳等の症状がある場合は、傍聴を御遠慮願います。

申込方法

下記のいずれかによりお申込みください。(受付方法に配慮が必要な場合には、別途御相談ください。)

期限

令和7年10月22日(水曜日)午後5時

傍聴を申し込まれる方へのお願い

  1. 傍聴される際の注意事項がありますので、あらかじめお読みください。
  2. 各方法でお申込みいただく際には、傍聴希望者の(1)氏名(2)電話番号(3)電子メールアドレス(4)合理的配慮の有無(5)希望する合理的配慮の内容をお伝えください。※(3)及び(5)は任意
  3. 会場内では会長又は事務局職員の指示に従い、静粛に傍聴してください。
  4. 当日来所される際は、駐車場スペースに限りがございますので、公共交通機関での来場をお願いします。

協議会の開催結果について

議事録等の開催結果は、会議終了後1カ月を目途に千葉県海匝健康福祉センターのホームページで公表する予定です。(会議の状況等によっては、公表が遅れる場合がございますので御理解いただきますようお願いいたします。)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部海匝保健所   担当者名:総務企画課 運営協議会担当

電話番号:0479-22-0206

ファックス番号:0479-24-9682

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?