ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症の対策について > 新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附金(ふるさと納税)のご案内
更新日:令和2(2020)年12月14日
ページ番号:388928
県民の皆様から新型コロナウイルス感染症対策に対する寄附についてのお問い合わせをいただいております。皆さまの温かいお気持ち誠にありがとうございます。つきましては、県への寄付の方法についてお知らせいたします。なお、いただいた寄附は新型コロナウイルス感染症対策に必要な施策実施のために利用させていただきます。(※寄附に対する返礼品はございませんのでご了承ください。)
ふるさと納税制度を利用した寄附となります。
寄附をお寄せいただく際は、以下の2種類の方法で納付をお願いいたします。
(※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、現金の持参はお控えいただきますようお願いいたします。)
※現金書留用封筒及び郵送用の切手は寄附者様側で御用意いただきますようお願いいたします。
寄附申出書(新型コロナウイルス感染症対策)(PDF:115KB)
寄附申出書(新型コロナウイルス感染症対策)(ワード:46KB)
電子メール | honbu18@mz.pref.chiba.lg.jp |
---|---|
郵送 | 260-8667 千葉県千葉市中央区市場町1-1本庁舎11階 |
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局043-223-4316
寄附者が以下のいずれかに該当するときは、寄附の申込みをお断りし、またはお受けした寄付金を返還させていただくことがございますので、ご了承ください。
ふるさと納税の詐取を目的とする複数の偽サイトの存在が確認されております。怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
また、千葉県では、寄附の申込みのない方に対して電話等で振込先をお知らせして送金をお願いすることはありません。ふるさと納税をかたった寄附の強要や詐欺行為に十分ご注意ください。
個人の皆様が県へ寄附をいただく場合は、「ふるさと納税」制度による税額控除を受けることができます。
(※企業・団体の皆様が県へ寄附した際はその全額を損金算入することが可能です。詳しくは、国税庁ホームぺージ又は最寄りの税務署へお問合せください。)
寄附金税額控除に係る申告特例申請書の記載要領(PDF:1,718KB)
マイナンバー(個人番号)を記載した申告書等の提出時における本人確認について(PDF:120KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください