ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 地震・津波対策 > 地震の揺れや津波に備える > 建築物の耐震化 > 住宅の液状化被害にそなえて > 建築物の液状化対策講習会 資料その1
更新日:令和7(2025)年5月7日
ページ番号:764859
本県が過年度に開催した液状化対策講習会の資料を、3ページに分けて掲載しております。
※ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。
1 発生原因
2 発生事例
3 対策方法(1)
4 対策方法(2)
5 対策方法(3)
6 対策方法(4)
講習会以外の内容も掲載している「住宅の液状化被害にそなえて」のページも併せてご覧ください。
分類 | 講習内容 | 講師(現職) |
---|---|---|
1 発生原因 | ○液状化の発生メカニズムから、調査・対策まで |
東京都市大学 建築都市デザイン学部都市工学科 教授 末政 直晃 |
2 発生事例 | ○浦安市液状化対策の報告 |
公益社団法人千葉県建築士事務所協会 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください