ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年9月2日

ページ番号:615396

千葉県建築職採用案内について

千葉県建築職について

千葉県建築職は、建築行政、営繕、住宅行政など幅広い分野に関する企画、設計、工事監督、その他維持管理などの業務に従事し、主に以下の所属で業務を行います。

  • 本庁:県土整備部技術管理課、営繕課、施設改修課、都市整備局都市計画課、公園緑地課、下水道課、建築指導課、住宅課、病院局経営管理課、教育庁教育施設課 など
  • 出先機関:土木事務所、企業局の施設整備センター など

より詳細な内容は、採用案内パンフレットをご覧ください。

採用案内パンフレット

建築職の具体的な職務を紹介するためパンフレット作成しました。千葉県職員採用試験(建築職)の受験を検討している方はぜひご覧ください。

新規採用職員採用パンフレット(PDF:5,420.3KB) 

 新規採用パンフレットイメージ画像 新規採用パンフレットイメージ画像  
社会人経験者採用パンフレット(PDF:1,180.8KB) 社会人経験者採用パンフレットイメージ画像  社会人経験者採用パンフレットイメージ画像

採用説明会等について

オンライン説明会

千葉県が主催するオンライン説明会を以下のとおり開催しますのでこの機会にぜひご参加ください。

開催日時:令和7年9月12日(金曜日) 午後6時から午後7時まで

申込方法:右のコードから事前申し込み二次元コード 

合同説明会等

千葉県が参加を予定している合同説明会等の情報については、千葉県職員採用案内ホームページ合同説明会に随時掲載しますので、定期的にご確認ください。

大学等説明会

大学等説明会にも積極的に参加しておりますので、関連ページのお知らせ欄などを随時ご確認ください。

採用試験について

教養試験の廃止について

令和6年度から千葉県職員採用試験(技術・資格免許職)の教養試験が廃止されることとなりました。

詳細は、千葉県職員採用試験(技術・資格免許職)の教養試験を廃止しますをご確認ください。

その他採用試験に関する内容は、千葉県職員採用案内試験情報ページをご覧ください。

お問い合わせ先について(お気軽にお問合わせください!!)

気になる点・御質問等がある場合は、下記宛てまでお気軽にお問合せください。

千葉県 県土整備部 都市整備局 建築指導課 企画班

電話:043-223-3181

ファックス:043-225-0915

メール:kenchiku(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、広告宣伝メールの送信を拒否いたします。

お問い合わせ

所属課室:県土整備部建築指導課企画班

電話番号:043-223-3181

ファックス番号:043-225-0913

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?