ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業・産業振興政策 > 千葉県実証実験ワンストップ窓口 > 令和7年度ちば地域産業創出実証プロジェクト補助金の採択結果について
更新日:令和7(2025)年8月19日
ページ番号:793050
商工労働部経済政策課
千葉県では、様々な分野において、地域産業の創出に向けて県内中小企業や大学等の多様な主体が連携して取り組む実証実験について助成することとしました。
この度、外部委員等による審査の結果、支援を行う6件のプロジェクトを決定しました。
プロジェクト名 | 企業名(●は代表申請者) |
---|---|
千葉県がリードするブルーカーボンとヨウ素製造のリンクプロジェクト 【概要】
|
●国立大学法人千葉大学 株式会社銚子漁業共生センター 株式会社小林海苔店 株式会社キミカ |
『財獣』から『地域産業』へ:千葉県型イノベーションで県全域を繋ぐ野生獣原皮サプライチェーン構築による地域新産業創出実証 【概要】
|
●1008株式会社 合同会社DIEM クリスタルライフ株式会社 幕張PLAY株式会社 |
放置竹林駆け込み寺アソシエーション 【概要】
|
●株式会社カワイチ・テック 株式会社トーヨー産業 ファームサポート千葉合同会社 株式会社ARCLEAD INTERNATIONAL 株式会社国際通商 株式会社スミフク 株式会社ちかけんプロダクツ (公財)千葉県産業振興センター |
企業と地域の循環 ~Be a prosumerプロジェクト~ 【概要】
|
●株式会社くるくるやっほー チョウシ・チアーズ株式会社 |
『健康促進コミュニティ』創出で健康寿命を延伸し生涯現役社会を実現 【概要】
|
●国立大学法人千葉大学 株式会社アイ・メデックス 社会福祉法人泉寿会 千葉市 |
県南エリアにエビ陸上養殖家を多数輩出するための就労支援プロジェクト 【概要】
|
●社会福祉法人太陽会 株式会社Seaside |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください