ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 地域振興事務所 > 長生地域振興事務所 > 所管事業-長生地域振興事務所 > 令和7年度県民の日長生地域行事「いきいき長生クイズラリー2025」の開催
更新日:令和7(2025)年5月19日
ページ番号:767893
長生地域(茂原市、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町)の名所等を巡るクイズラリーを開催します!
クイズの正解数に応じて、長生地域ならではのすてきな賞品に応募可能!
クイズスポットを巡りながらクイズに回答し、長生地域の魅力を感じてみませんか?
上総一之宮 玉前神社(一宮町) 尼ヶ台総合公園(長生村) 長南集学校(長南町)
令和7年6月15日(日曜日)から令和7年9月15日(月曜日・祝日)まで
※賞品の応募締め切りは、令和7年9月22日(月曜日)まで(消印有効)
台紙(長生地域振興事務所や長生管内の市役所及び役場等で配布予定)に記載の施設へ行くと、クイズパネルが設置されてい ます。台紙に付属している応募用ハガキにクイズの回答を記入し応募してください。
1:茂原市立図書館
2:旬の里 ねぎぼうず
3:上総国一之宮 玉前神社
4:釣ヶ崎海岸
5:道の駅むつざわ つどいの郷
6:睦沢町立歴史民俗資料館
7:尼ケ台総合公園
8:長生村文化会館
9:白子神社
10:げんきの里 ひまわり
11:ながら太陽ファーム
12:道の駅 ながら
13:笠森観音
14:長南集学校
正解したクイズの数に応じて、A賞からC賞の抽選を受けることができます。
応募締め切りは【令和7年9月22日(月曜日)】です。
当選は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※抽選はクイズの正解数に応じて上位の賞から行います。
※上位の賞に外れた方は、下位の賞で再抽選を行います。
※希望賞品を指定することはできません。
※応募は1人1回までです。
長生とまとぜりー・ながいき梨ぜりー8入、べっぴんシリーズセット、古代米セット
長生きそば特選セット、リソルの森利用券5,000円分
ホテルカアナパリ利用券10,000円分
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください