ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年11月4日

ページ番号:601157

習志野市新清掃工場建設事業(条例対象事業)

1.事業の概要

1事業者

習志野市

2事業の名称

習志野市新清掃工場建設事業

3対象事業実施区域

習志野市芝園3丁目2番1号及び2号

4事業の種類及び規模

廃棄物焼却等施設の新設

1日当たりの処理能力168トン

2.環境影響評価の手続経過

1事業計画概要書手続

  • 送付:令和5年7月7日
  • 公告:令和5年8月1日
  • 縦覧期間:令和5年8月1日から方法書公告の前日まで

2環境影響評価方法書手続

環境影響評価方法書の公告・縦覧等

  • 送付:令和5年8月10日
  • 公告:令和5年9月8日
  • 縦覧期間:令和5年9月8日から令和5年10月10日まで

住民等意見の提出状況

  • 意見書の提出期限:令和5年10月25日
  • 意見書の提出:意見なし

環境影響評価委員会の開催状況

  • 令和5年8月17日:諮問
  • 令和5年9月28日:審議
  • 令和5年11月24日:審議
  • 令和5年12月21日:答申案審議
  • 令和5年12月21日:答申(PDF:396KB)

知事意見の通知

3環境影響評価準備書手続

環境影響評価準備書の公告・縦覧等

  • 送付:令和7年10月3日
  • 公告:令和7年11月4日
  • 縦覧期間:令和7年11月4日から令和7年12月3日まで

縦覧場所

  • 千葉県環境生活部環境政策課
  • 千葉市環境局環境保全部環境保全課、花見川区役所総務課、美浜区役所総務課
  • 船橋市環境部環境政策課
  • 習志野市都市環境部新清掃工場建設課

縦覧時間

  • 午前9時から午後5時まで

環境影響評価準備書はこちら

習志野市外部サイトへのリンク

環境の保全の見地からの意見の提出について

環境影響評価準備書に対し、書面により意見を提出することができます。

意見書の記載する事項
  1. 意見書を提出しようとする者の氏名及び住所(法人その他の団体にあっては、その名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地)
  2. 意見書の提出の対象である環境影響評価準備書の名称
  3. 環境影響評価準備書についての環境の保全の見地からの意見

意見書様式(ワード:16.8KB)

意見書様式(PDF:34.8KB)

意見書の提出先

〒260-8667 千葉市中央区市場町1番1号

千葉県環境生活部環境政策課 環境影響評価・指導班

ちば電子申請サービスによる提出

ちば電子申請サービス外部サイトへのリンク

提出期限

令和7年12月18日(郵送による場合は、同日までに到着したものに限り有効)

環境影響評価準備書説明会

第1回

日時:令和7年11月14日(金曜日)午後7時から午後8時まで

場所:習志野市役所 GF(グラウンドフロア)会議室C(習志野市鷺沼2丁目1番1号)

第2回

日時:令和7年11月15日(土曜日)午前10時から午前11時まで

場所:習志野市役所 GF(グラウンドフロア)会議室C(習志野市鷺沼2丁目1番1号)

 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部環境政策課環境影響評価・指導班

電話番号:"043-223-4138,4135"

ファックス番号:043-222-8044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?