ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年6月30日
ページ番号:773912
近年、洪水のほか内水・高潮等により現在の想定を超える浸水被害が多発していることから、想定し得る最大規模の高潮に対する避難体制の充実・強化を図るために、平成27年5月水防法が一部改正されました。
この高潮浸水想定区域図は、水防法の規定に基づき、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が、海岸や河川から発生した場合に、千葉東沿岸において浸水が想定される区域での、浸水の深さ(浸水深)、浸水が継続する時間(浸水継続時間)を表示した図面です。
設定条件の詳細については、「高潮浸水想定区域図について(千葉東沿岸)説明資料」をご確認ください。
なお、東京湾沿岸の高潮浸水想定区域図について平成30年11月に公表、令和4年6月に指定しました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください