ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年4月16日

ページ番号:671323

令和6年度 現地調査(立ち入り)結果(成田市)

現地調査(立ち入り)の結果は以下のとおりです。

土砂災害警戒区域・特別警戒区域図において、黄色で囲まれた範囲が土砂災害警戒区域(通称イエローゾーン)に相当し、土砂災害のおそれがある区域となります。また、赤色で囲まれた範囲が土砂災害特別警戒区域(通称レッドゾーン)に相当し、土砂災害が発生した場合、建築物が破壊され、住民に大きな被害が生じるおそれがある区域となります。

調査結果をご覧いただき、当該区域内にお住まいの方におかれましては、大雨や長雨の時は気象情報や防災情報を確認し、早めの避難準備、早めの避難行動を心がけてください

 

※現地調査を行った結果、区域指定を行わない斜面を含む箇所があります。

 その場合、下記の表中では、「一部区域指定を行わない斜面」の項目で「あり」と記載しております。

番号

箇所番号 土砂災害警戒区域 土砂災害特別警戒区域

一部区域指定

を行わない斜面

資料
1 I-061K2275 あり あり あり 区域図(PDF:574.3KB)

2

I-061K2303 あり 区域図(PDF:554.9KB)
3 II-061K2301 あり あり 区域図(PDF:486.9KB)
4 II-061K2302 あり あり 区域図(PDF:448.3KB)
5 II-061K2304 あり あり 区域図(PDF:509.6KB)
6 II-061K2305 あり あり 区域図(PDF:518.2KB)
7 II-061K2461 あり あり 区域図(PDF:529.8KB)
8 II-061K2462 あり あり 区域図(PDF:463.2KB)
9 II-061K2463 あり あり 区域図(PDF:452.8KB)
10 II-061K2464 あり あり 区域図(PDF:339KB)
11 II-061K2514 あり あり 区域図(PDF:401.4KB)
12 I-062K2022 あり あり 区域図(PDF:699.3KB)
13 II-061K2194 あり あり 区域図(PDF:613.9KB)
14 II-061K2195 あり あり 区域図(PDF:738.5KB)
15 II-061K2529 あり 区域図(PDF:576.8KB)
16 II-061K2530 あり あり 区域図(PDF:802.1KB)
17 II-061K2531 あり あり 区域図(PDF:797.7KB)
18 II-061K2532 あり あり 区域図(PDF:1,074.1KB)
19 II-061K2534 あり あり 区域図(PDF:826KB)
20 II-061K2536 あり あり 区域図(PDF:1,018.5KB)
21 II-061K2552 あり あり 区域図(PDF:647.9KB)
22 I-062K2528 あり 区域図(PDF:1,767.6KB)
23 II-061K2519 あり あり 区域図(PDF:576.9KB)
24 II-061K2523 あり あり 区域図(PDF:999.4KB)
25 II-061K2525 あり あり 区域図(PDF:1,212KB)
26 II-061K2527 あり 区域図(PDF:1,486.9KB)
27 I-062K2518 あり あり 区域図(PDF:1,345.3KB)
28 I-062K2415 あり あり 区域図(PDF:1,717.4KB)
29 I-062K2516 あり あり 区域図(PDF:2,123.9KB)
30 II-061K2416 あり あり 区域図(PDF:1,233.6KB)
31 II-061K2537 あり あり 区域図(PDF:937KB)
32 II-061K2533 あり あり 区域図(PDF:468.5KB)
33 II-061K2535 あり あり 区域図(PDF:613.7KB)
34 I-062K2520 あり あり 区域図(PDF:1,825.8KB)
35 I-062K2524 あり あり 区域図(PDF:1,478.5KB)
36 II-061K2517 あり あり 区域図(PDF:683.4KB)
37 II-061K2526 あり あり 区域図(PDF:582KB)
38 I-062K2414 あり あり 区域図(PDF:1,698KB)
39 II-061K2354 あり あり 区域図(PDF:1,173.7KB)
40 II-061K2355 あり あり 区域図(PDF:519KB)
41 II-061K2357 あり あり 区域図(PDF:1,124.4KB)
42 II-061K2358 あり あり 区域図(PDF:663.3KB)
43 II-061K2206 あり あり 区域図(PDF:630.1KB)
44 II-061K2356 あり あり 区域図(PDF:1,116.1KB)
45 II-061K2156 あり あり 区域図(PDF:496.2KB)
46 II-061K2285 あり 区域図(PDF:536.6KB)
47 II-061K2456 あり あり 区域図(PDF:904.6KB)
48 II-061K2271 あり あり 区域図(PDF:1,165.9KB)
49 II-061K2273 あり あり 区域図(PDF:1,155KB)
50 II-061K2272 あり あり 区域図(PDF:1,196.4KB)
51 II-061K2004 あり 区域図(PDF:869.6KB)
52 II-061K2284 あり あり 区域図(PDF:704.7KB)
53 II-061K2001 あり あり 区域図(PDF:565.9KB)
54 II-061K2002 あり あり 区域図(PDF:1,056.9KB)
55 II-061K2003 あり あり 区域図(PDF:602.4KB)
56 II-061K2421 あり あり 区域図(PDF:1,184KB)
57 II-061K2236 あり あり 区域図(PDF:1,205.2KB)
58 II-061K2237 あり あり 区域図(PDF:695.3KB)
59 II-061K2283 あり あり 区域図(PDF:1,036.9KB)
60 II-061K2232 あり あり 区域図(PDF:588.3KB)
61 II-061K2233 あり あり 区域図(PDF:990KB)
62 II-061K2234 あり あり 区域図(PDF:1,033.1KB)
63 II-061K2235 あり あり 区域図(PDF:741.8KB)
64 II-061K2351 あり あり 区域図(PDF:465.2KB)
65 II-061K2352 あり あり 区域図(PDF:1,116.3KB)
66 II-061K2413 あり あり 区域図(PDF:1,064KB)
67 II-061K2198 あり あり 区域図(PDF:640KB)
68 II-061K2199 あり あり 区域図(PDF:1,153.4KB)
69 II-061K2201 あり あり 区域図(PDF:1,033KB)
70 II-061K2202 あり あり 区域図(PDF:1,855.3KB)
71 II-061K2204 あり あり 区域図(PDF:633.7KB)
72 II-061K2353 あり あり 区域図(PDF:905.9KB)
73 II-061K2197 あり あり 区域図(PDF:468.8KB)
74 II-061K2200 あり あり 区域図(PDF:624.3KB)
75 II-061K2207 あり あり 区域図(PDF:470.8KB)
76 II-061K2208 あり あり 区域図(PDF:832.9KB)
77 II-061K2203 あり 区域図(PDF:893.1KB)
78 II-061K2205 あり あり 区域図(PDF:791.7KB)
79 II-061K2389 あり あり 区域図(PDF:570.3KB)
80 II-061K2196 あり あり 区域図(PDF:622.8KB)
81 II-061K2349 あり あり 区域図(PDF:1,018.8KB)
82 II-061K2350 あり あり 区域図(PDF:1,086.4KB)
83 I-062K2348 あり あり 区域図(PDF:875.6KB)
84 II-061K2097 あり あり 区域図(PDF:804.9KB)
85 II-061K2297 あり あり 区域図(PDF:976.8KB)
86 II-061K2298 あり あり 区域図(PDF:1,093.5KB)
87 II-061K2299 あり あり 区域図(PDF:648.1KB)
88 II-061K2231 あり あり 区域図(PDF:707.6KB)
89 II-061K2130 あり あり 区域図(PDF:1,107.3KB)
90 II-061K2190 あり あり 区域図(PDF:745.7KB)
91 II-061K2417 あり あり 区域図(PDF:639.6KB)
92 II-061K2542 あり あり 区域図(PDF:625.4KB)
93 I-062K2192 あり あり 区域図(PDF:439.8KB)
94 I-062K2401 あり あり 区域図(PDF:3,908.1KB)
95 II-061K2191 あり 区域図(PDF:749.5KB)
96 II-061K2193 あり あり 区域図(PDF:715.5KB)
97 II-061K2270 あり あり 区域図(PDF:1,930.3KB)
98 I-062K2119 あり あり 区域図(PDF:2,103.6KB)
99 I-062K2187 あり あり 区域図(PDF:1,752.1KB)
100 II-061K2120 あり 区域図(PDF:504.6KB)
101 II-061K2121 あり あり 区域図(PDF:784.8KB)
102 II-061K2129 あり あり 区域図(PDF:483.6KB)
103 II-061K2188 あり あり 区域図(PDF:976KB)
104 II-061K2189 あり あり 区域図(PDF:460.3KB)
105 II-061K2454 あり あり 区域図(PDF:519.3KB)
106 II-061K2455 あり あり 区域図(PDF:687.8KB)
107 II-061K2347 あり あり 区域図(PDF:840.7KB)
108 II-061K2228 あり 区域図(PDF:341.2KB)
109 II-061K2345 あり あり 区域図(PDF:409.4KB)
110 II-061K2346 あり あり 区域図(PDF:1,055.3KB)
111 II-061K2142 あり あり 区域図(PDF:646.8KB)
112 II-061K2229 あり 区域図(PDF:507.2KB)
113 II-061K2230 あり 区域図(PDF:363.3KB)
114 II-061K2223 あり あり 区域図(PDF:559.7KB)
115 II-061K2388 あり あり 区域図(PDF:777.1KB)
116 II-061K2507 あり あり 区域図(PDF:491.2KB)
117 II-061K2508 あり あり 区域図(PDF:983.9KB)
118 II-061K2216 あり あり 区域図(PDF:816KB)
119 I-062K2418 あり 区域図(PDF:652.2KB)
120 I-062K2425 あり あり 区域図(PDF:1,651.9KB)
121 I-062K2427 あり あり 区域図(PDF:1,244.5KB)
122 II-061K2419 あり あり 区域図(PDF:963.9KB)
123 I-062K2111 あり あり 区域図(PDF:1,579.3KB)
124 II-061K2110 あり あり 区域図(PDF:597KB)
125 II-061K2112 あり あり 区域図(PDF:1,105.9KB)
126 II-061K2113 あり あり 区域図(PDF:1,402.5KB)
127 II-061K2114 あり あり 区域図(PDF:1,122.1KB)
128 II-061K2115 あり あり 区域図(PDF:620.5KB)
129 II-061K2116 あり あり 区域図(PDF:642.6KB)
130 II-061K2117 あり あり 区域図(PDF:935.3KB)
131 II-061K2118 あり あり 区域図(PDF:917.2KB)
132 II-061K2426 あり あり 区域図(PDF:474.9KB)
133 II-061K2108 あり あり 区域図(PDF:478.7KB)
134 II-061K2521 あり あり 区域図(PDF:943KB)
135 II-061K2522 あり あり 区域図(PDF:1,165.8KB)
136 II-061K2109 あり あり 区域図(PDF:612.8KB)
137 II-061K2225 あり あり 区域図(PDF:628.8KB)
138 II-061K2344 あり 区域図(PDF:1,045.4KB)
139 II-061K2226 あり あり 区域図(PDF:531.5KB)
140 II-061K2227 あり あり 区域図(PDF:926.7KB)
141 II-061K2107 あり 区域図(PDF:388.7KB)
142 I-062K2213 あり 区域図(PDF:809.6KB)
143 I-062K2214 あり あり 区域図(PDF:754.8KB)
144 II-061K2140 あり 区域図(PDF:835KB)
145 II-061K2141 あり あり 区域図(PDF:931.2KB)
146 I-062K2211 あり あり 区域図(PDF:1,524.9KB)
147 II-061K2209 あり あり 区域図(PDF:534.3KB)
148 II-061K2210 あり あり 区域図(PDF:1,047.7KB)
149 II-061K2212 あり あり 区域図(PDF:537.8KB)
150 II-061K2215 あり あり 区域図(PDF:698.4KB)

お問い合わせ

所属課室:県土整備部河川環境課土砂災害対策室

電話番号:043-223-3443

ファックス番号:043-221-1950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?