寄附について
寄附のお願い
千葉県循環器病センターは「患者さん中心の医療を通じて、地域社会に信頼される病院を目指す」という理念のもと1998年の開設以来、地域における医療を支えてきました。
以後25年以上にわたり県民の皆様のご協力とご理解に支えられながら、循環器・脳神経疾患に対する専門施設として質の高い専門的医療及び地域医療を提供するために日々努力しております。
千葉県循環器病センターでは、今後とも良質な医療を継続していくために皆様から寄附を受け付けております。皆様の格別のご支援を賜りたく、謹んでお願い申し上げます。
寄附の流れ(法人・個人)
1.寄附申込書を病院へ提出し、寄附をお申し込みください。
2.寄附の受け入れが決定しましたら、寄附受入書により通知いたします。
3.入金・納品をお願いいたします。
4.入金・納品が確認できましたら、寄附受領書を交付いたします。
連絡先等
連絡先 : 千葉県循環器病センター事務局 寄附担当
(物品の寄附については管理課、寄附金については医事経営課が担当となります。)
住所 : 〒290-0512
千葉県市原市鶴舞575
電話 : 0436-88-3111 (代表番号)
月曜日から金曜日 (祝祭日を除く)8時30分から17時
メール: jnkn-ijikei(アットマーク)pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
各種様式
寄附申込書(ワード:18.3KB)
寄附申込書(PDF:44KB)
寄附の目的、寄附金等の内容、寄附の予定日、寄附の方法等の寄附申込書の様式を添付しています。