ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年12月18日
ページ番号:631249
子育て短期支援事業は、保護者の方の疾病、仕事等の理由により、お子さんの養育が一時的にできなくなった場合等に児童養護施設等において一定期間、お子さんをお預かりする事業です。
「短期入所生活援助(ショートステイ)事業」と「夜間養護等(トワイライトステイ)事業」の2種類があります。
利用にあたっては、事前にお住いの実施市町村へ申請する必要があります。
利用の要件や利用料等は実施市町村により異なりますので、詳細については、お住いの市町村へお問い合わせください。
保護者の方が疾病・育児不安や育児疲れ・出産・冠婚葬祭・仕事等の理由により、お子さんの養育が一時的にできない場合や保護者の育児不安や過干渉等により、児童自身が一時的に保護者と離れることを希望する場合に、児童養護施設等で一定期間、お子さん及び保護者の方をお預かりする事業です。
保護者の方が仕事その他の理由により、平日の夜間又は休日に不在となることで、お子さんの養育ができない場合等に、児童養護施設等でお預かりし、生活指導・食事の提供等を行う事業です。
令和6年1月現在、千葉県内で子育て短期支援事業を実施しているのは、下記24市です。
| 実施市町村名 | 担当課 | 短期入所生活援助 (ショートステイ) |
夜間養護等 (トワイライトステイ) |
|---|---|---|---|
| 千葉市 |
こども家庭支援課 | 実施 | 実施 |
| 市川市 |
こども家庭支援課 | 実施 | 実施 |
| 船橋市 |
地域子育て支援課 | 実施 | 実施 |
| 木更津市 |
子育て支援課 | 実施 | 実施 |
| 松戸市 |
こども家庭センター | 実施 | 実施 |
| 野田市 |
子ども家庭総合支援課 | 実施 | 実施 |
| 成田市 |
子育て支援課 | 実施 | - |
| 佐倉市 |
こども保育課 | 実施 | - |
| 習志野市 |
子育て支援課 | 実施 | - |
| 柏市 |
こども支援室 | 実施 | 実施 |
| 市原市 |
子ども福祉課 | 実施 | - |
| 流山市 |
子ども家庭課 | 実施 | 実施 |
| 八千代市 |
子ども福祉課 | 実施 | - |
| 我孫子市 |
子ども相談課 | 実施 | 実施 |
| 鴨川市 | 子ども支援課 | 実施 | 実施 |
| 鎌ケ谷市 |
こども支援課 | 実施 | 実施 |
| 君津市 |
こども家庭センター | 実施 | 実施 |
| 富津市 |
こども家庭課 | 実施 | 実施 |
| 浦安市 |
こども課 | 実施 | 実施 |
| 四街道市 | 保育課 | 実施 | - |
| 袖ケ浦市 |
子育て支援課 | 実施 | 実施 |
| 八街市 |
子育て支援課 | 実施 | - |
| 印西市 |
子育て支援課 | 実施 | - |
| 白井市 |
子育て支援課 | 実施 | - |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください