ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 建築・建設・不動産事業者の方へ > 建設関係 > 土木工事書類作成マニュアル・土木工事書類スリム化ガイド

更新日:令和7(2025)年4月1日

ページ番号:353864

土木工事書類作成マニュアル・土木工事書類スリム化ガイド

通知文

土木工事書類作成マニュアル

○改訂概要

日付 内容
令和7年4月1日 改訂概要(PDF:2,630.6KB)
令和6年4月1日 改訂概要(PDF:169.3KB)
令和2年9月1日

改訂概要(PDF:109KB)

○土木工事書類作成マニュアル掲載内容

  1. 施工計画
  2. 施工管理
  3. 安全管理
  4. 工程管理
  5. 品質・出来形管理
  6. 支給品・発生品
  7. 工事検査・完成検査
  8. 中間前金払
  9. その他

○<令和7年4月>第5版土木工事書類作成マニュアル

土木工事書類作成マニュアル(第5版)(PDF:2,215.2KB)

○旧<令和6年4月>第4版土木工事書類作成マニュアル

※ファイルサイズが大きいものがありますので、デスクトップなどに保存してご覧ください。

○旧<令和2年9月>第3版土木工事書類作成マニュアル

○旧<平成27年4月>第2版土木工事書類作成マニュアル

○旧<平成22年10月20日>「土木工事書類作成マニュアル」の本格運用について

土木工事書類スリム化ガイド

 「土木工事書類作成マニュアル」から抜粋した工事書類スリム化のポイント集

○令和7年4月1日以降に契約を締結する工事に適用

土木工事書類スリム化ガイド(令和7年4月)(PDF:751.5KB)

○令和6年4月1日以降に契約を締結する工事に適用

 土木工事書類スリム化ガイド(令和6年4月)(PDF:2,953.6KB)

「土木工事共通仕様書」を適用する請負工事に用いる標準様式

 「土木工事共通仕様書」を適用する請負工事に用いる標準様式(国土交通省)外部サイトへのリンク

土木工事条件明示の手引き(案)

お問い合わせ

所属課室:県土整備部技術管理課企画調整班

電話番号:043-223-3235

ファックス番号:043-227-1075

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?