千葉県ホームページへ

ここから本文です。

千葉県議会 > 本会議・委員会 > 常任委員会 > 審査結果 > 令和3年常任委員会 > 令和3年6月定例県議会総務防災常任委員会審査結果及び調査報告

更新日:令和3(2021)年7月19日

ページ番号:448421

令和3年6月定例県議会総務防災常任委員会審査結果及び調査報告

令和3年6月23日(水曜日)開催分 令和3年7月8日(木曜日)開催分 令和3年7月13日分(火曜日)開催分 

令和3年6月23日開催分
日時

令和3年6月23日(水曜日)午後2時55分~午後3時6分

場所 県議会棟3階第1委員会室
委員名

森岳委員長、佐藤健二郎副委員長、浜田穂積委員、

鈴木昌俊委員、宮川太委員、田中信行委員、網中肇委員、

鈴木陽介委員、仲村秀明委員、プリティ長嶋委員

付託案件

議案番号 議案件名 審査結果

議案

33 令和3年度千葉県一般会計補正予算(第9号) 原案可決

※審査結果については委員会におけるもので、本会議における議決事項とは異なる場合があります。

 

令和3年7月8日開催分
日時

令和3年7月8日(木曜日)午前9時59分~午後0時32分

場所 県議会棟3階第1委員会室
委員名

森岳委員長、佐藤健二郎副委員長、浜田穂積委員、

鈴木昌俊委員、武田正光委員、石井一美委員、

宮川太委員、田中信行委員、網中肇委員、

鈴木陽介委員、仲村秀明委員、プリティ長嶋委員

付託案件

議案番号 議案件名 審査結果

議案

1 令和3年度千葉県一般会計補正予算(第8号) 原案可決
2 令和3年度千葉県特別会計財政調整基金補正予算(第1号) 原案可決
6 職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
7 千葉県県税条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
9 多衆行進又は集団運動に関する条例等の一部を改正する条例の制定について 原案可決
28 専決処分の承認を求めることについて 承認
29 専決処分の承認を求めることについて 承認
30 専決処分の承認を求めることについて 承認
31 専決処分の承認を求めることについて 承認
32 令和3年度千葉県一般会計補正予算(第9号) 原案可決
受理番号 請願件名 区分 備考 

請願(新規分)

43 「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出について 不採択

 

※審査結果については委員会におけるもので、本会議における議決事項とは異なる場合があります。

 

令和3年7月13日開催分
日時

令和3年7月13日(火曜日)午後1時9分~午後1時16分

場所 県議会棟3階第1委員会室
委員名

森岳委員長、佐藤健二郎副委員長、浜田穂積委員、

鈴木昌俊委員、武田正光委員、石井一美委員、

宮川太委員、田中信行委員、網中肇委員、

鈴木陽介委員、仲村秀明委員、プリティ長嶋委員

付託案件

議案番号 議案件名 審査結果

議案

35 令和3年度千葉県一般会計補正予算(第10号) 原案可決
36

令和3年度千葉県特別会計財政調整基金補正予算(第2号)

原案可決

※審査結果については委員会におけるもので、本会議における議決事項とは異なる場合があります。

主な質疑の概要

Q:飲食店への協力金の支給に必要な臨時交付金は、所要額が交付されているのか。
A:飲食店への協力金については、1都3県で連携して、国への要望を行った結果、本年2月に臨時交付金の制度が改正された。
国は、支給額が確定した分から順次、所要額を交付することとしており、現在、794億円の交付を受けている。

Q:千葉県女性職員活躍推進プランについて、第1期の期間が満了したが、数値目標の達成状況と今後の課題はどうか。
A:本庁課長級以上の女性割合は10%の目標に対し実績は、10.9%と目標を達成したが、男性職員の育児休業取得率は50%の目標に対し、実績は、27.6%で目標を達成できていない。
課題として、女性職員の登用については、副課長や班長等の各役職段階における人材の確保、男性職員の育児休業等については、周囲への負担増加などの懸念から取得をためらう職員が多いことなどが挙げられる。

Q:第2期プランでは、どのように取り組んでいくのか。
A:女性職員の登用については、本庁課長級以上の女性割合15%などの新たな目標を掲げ、意欲と能力のある女性職員の中枢ポストへの配置や研修などを実施する。
また、男性職員の育児休業等については、「男性職員も育児休業を取得して当たり前」という意識の定着を目指し、上司が育児休業の取得をさらに強く促すなどの取組を進める。

Q:避難所等における電源確保のための外部給電可能車両を貸与する千葉県オールトヨタとの協定についてどのくらいの市町村で活用することが想定されるのか。
A:令和元年の災害に伴う経験を踏まえ、停電対策の一層の強化のため、県内全市町村から活用の申し出があったところである。

お問い合わせ

所属課室:議会事務局議事課委員会班

電話番号:043-223-2518

ファックス番号:043-222-4073

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明