千葉県ホームページへ

ここから本文です。

千葉県議会 > 本会議・委員会 > 常任委員会 > 審査結果 > 令和元年常任委員会 > 令和元年12月定例県議会文教常任委員会審査結果

更新日:令和4(2022)年12月19日

ページ番号:354458

令和元年12月定例県議会文教常任委員会審査結果

日時 令和元年12月13日(金曜日)午前10時~午後2時26分
場所 県議会棟4階第7委員会室
委員名

小路正和委員長、川名康介副委員長、吉本充委員、
石橋清孝委員、林幹人委員、鈴木ひろ子委員、
伊藤寛委員、菊岡たづ子委員、平田悦子委員、

赤間正明委員、加藤英雄委員、水野友貴委員

付託案件

議案

議案番号

議案件名

審査結果

1

令和元年度千葉県一般会計補正予算(第4号) 原案可決

23

契約の変更について

原案可決

請願(新規分)

受理
番号

請願件名

区分

備考

9

千葉県立青少年教育施設の見直しに関することについて

継続審査

 

11

2019年度ゆきとどいた教育を求めることについて

不採択

(5~7項)

 

※審査結果については委員会におけるもので、本会議における議決事項とは異なる場合があります。

主な質疑の概要

Q:県立学校施設の台風被害からの復旧について、大規模工事の具体的なスケジュールはどうか。
A:大規模な復旧工事は、設計に2、3箇月、入札手続きに1、2箇月、工事に7から9箇月で、合計1年程度を見込んでおり、その間は、応急工事により安全確保に努める。

Q:被災した指定文化財の復旧について、所有者の負担軽減や今後の取り組みはどうか。
A:国及び県指定文化財については、補助率を上げることで、所有者の負担を軽減している。
今後は、補助金の交付手続きを迅速に進めるなど早期復旧に努めていく。

Q:スクール・サポート・スタッフは、どのような学校に配置するのか。
A:災害発生後、休校を余儀なくされた学校では、スケジュールが過密になったり、補習授業等で、教職員に大きな負担がかかっている状況が生じた。これらを踏まえ、要望があった学校に配置していく。

Q:今回改定した教職員のための児童虐待対応の手引きを、どのように周知し活用していくのか。
A:各市町村教育委員会及び各県立学校、併せて私立学校等に通知を発出し活用を促すとともに、県教育委員会が行う各種研修会等で活用し、虐待の早期発見や速やかな通告等について徹底を図っていく。

Q:学校における働き方改革推進プランの目標達成のため、どのように取り組むのか
A:働き方改革に効果のあった取組等について、市町村立学校や県立学校で共有していく。
併せて、保護者や地域の理解が不可欠であることから、PTA等と連携しながら、全庁を挙げて取り組んでいく。

お問い合わせ

所属課室:議会事務局議事課委員会班

電話番号:043-223-2518

ファックス番号:043-222-4073

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明