ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 資格・試験 > くらし・福祉・健康関連の資格・試験 > ふぐ処理師・製菓衛生師・クリーニング師の試験及び免許申請について > 令和4年度ふぐ処理師試験について
更新日:令和4(2022)年7月15日
ページ番号:10862
令和4年10月19日(水曜日)午後2時から午後3時まで(集合時間:午後1時30分)
千葉県文化会館(千葉市中央区市場町11番2号)
令和4年10月29日(土曜日)午前9時から午後5時までの指定する時間
千葉調理師専門学校(千葉市中央区新千葉2丁目5番3号)
受験願書の郵送を希望される場合は、あて先(郵便番号、住所、氏名)を記入し、必要な金額の切手を貼付したA4サイズ(角形2号)の返信用封筒を8月10日(水曜日)までに次の送付先へ郵送してください。
〒260-8667
千葉市中央区市場町1-1
千葉県健康福祉部衛生指導課
※『ふぐ処理師試験願書希望』と朱書きで明記し、必要部数を記載したメモを同封してください。
なお、複数部必要な場合の郵送料については、次のとおりです。
請求部数 | 1部 | 2部 | 3部 | それ以上 |
---|---|---|---|---|
郵送料 (返信用封筒に貼り付ける切手の金額) |
140円 | 140円 | 210円 | 衛生指導課へお問い合わせください |
※返信用の郵送料が不足していた場合は、着払いの宅急便でお送りいたします。
令和4年8月30日(火曜日)から9月1日(木曜日)まで
午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで
※受験願書等は、本人が持参してください。(郵送による出願はできません。)
令和4年11月17日(木曜日)午前9時から11月24日(木曜日)午後5時まで
※受験者に対しては、合格発表日に試験結果通知を発送します。
なお、電話による合否の問い合わせには一切応じません。
この試験に関し不明な点は、千葉県健康福祉部衛生指導課(電話:043-223-3629)又は千葉市、船橋市及び柏市保健所を除く最寄りの保健所(健康福祉センター)にお問い合わせください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください