#私たちの保健室(8月24日:印西市)
老若男女不問!生理と性について、お話しましょう♪
出入り自由のイベントです。生理用品実験ワークショップは、見学することも可能ですので、直接会場へお越しください。
#私たちの保健室
日時
令和6年8月24日(土曜日)13時~16時15分
場所
イオンモール千葉ニュータウン3階 イオンホールA(印西市中央北3-2、北総線千葉ニュータウン中央駅徒歩約5分)
内容
- 生理と性について一緒に考えるパネル展
- 絵本の読み聞かせ(13時から13時5分)
- 生理用品実験ワークショップ
- 13時20分から14時
- 14時20分から15時
- 15時20分から16時
講師
市民活動団体Shake Hands
対象
どなたでも
定員
ワークショップ各回 10名(申込先着順・参加費無料)
主催
印西市
申込方法
ワークショップは、印西市ホームページから参加希望時刻を選択し、「ちば電子申請サービス」へリンクしてお申込みください。
問い合わせ
印西市市民部市民活動推進課男女共同参画係
電話:0476-33-4431 ファックス:0476-42-7242
email:siminkatudou@city.inzai.chiba.jp
あなたの街へ出張します!市町村セミナー(8月27日:君津市)
千葉県ジョブサポートセンターは、女性や中高年齢者の方などを対象に、県と国(ハローワーク)が協力して、就業に係るさまざまな支援を行う総合支援施設です。
市町村と連携し、下記のとおり無料のセミナー及び相談会を開催します。相談会では就職活動の方向性や適職に関する相談、応募書類の添削、面接アドバイス等、経験豊かな相談員が対応します。雇用保険受給中の求職活動実績となります。ぜひご参加ください。
市町村セミナー
日時
令和6年8月27日(火曜日)
セミナー:10時から12時
相談会:13時30分から14時、14時10分から14時40分、14時50分から15時20分、15時30分から16時
場所
君津市役所5階 小会議室(君津市久保2-13-1、JR君津駅徒歩約10分)
内容
中高年向け再就職支援セミナー&個別相談会
定員
セミナー:30名、相談会:各回1名(申込先着順・参加費無料)
申込方法
問い合わせ
君津市経済振興課
電話:0439-56-1277
夫婦の関係を育む“家事シェア講座”(8月28日:香取市)
家事を“シェア”するという考え方や、夫婦のコミュニケーションについて学び、家族で協力して、居心地のいい家庭を創りましょう!
※オンライン参加(Zoom)も可能です。
夫婦の関係を育む“家事シェア講座”
日時
令和6年8月28日(水曜日)14時から15時30分(開場13時30分)
場所
香取市役所5階 大会議室(香取市佐原ロ2127、佐原駅徒歩10分)
内容
講座
夫婦の関係を育む“家事シェア”講座
講師
三木 智有さん(NPO法人tadaima!代表理事/家事シェア研究家)
※講師はオンラインでご講演いただきます。
定員
50名(要申込・参加費無料)
主催
香取市市民協働課
申込方法
申込フォーム、またはメール、電話、ファックスにて、お名前、電話番号、メールアドレス、参加方法(会場またはオンライン)を明記し、お申し込みください。
ホームページ
問い合わせ
香取市生活経済部市民協働課
電話:0478-54-1138 ファックス:0478-52-4566
email:jinken@city.katori.lg.jp
リカレント講座(社会人のための学び直しセミナー2024)開催!
(8月28日、9月12日、9月18日:オンライン)
千葉県教育委員会では、生涯にわたり必要な知識を学び直す、「リカレント教育」の推進として、新たに、キャリアコンサルタント等の専門家による個別相談などを通じて、自身のキャリアを見つめ直し、スキルアップ等につなげる支援を行う、「学びの総合窓口」を、5月26日(日曜日)に開設しました!
各業界で求められる人材像やスキル等の概観を学ぶ講座を実施します。
オンラインリカレント講座(社会人のための学び直しセミナー)参加者募集中です!
社会人のための学び直しセミナー2024
日時・内容
日時
8月28日(水曜日)13時から14時
講座
ウェルビーイング×対話
講師
原 わか奈さん(株式会社KURUMAZA代表)
日時
9月12日(木曜日)19時から20時
講座
農業×ICT
講師
酒井 大雅さん(株式会社NTTアグリテクノロジー代表取締役社長)
日時
9月18日(水曜日) 19時から20時
講座
ワーケーション×複業
講師
小山 佐知子さん(ライフキャリア・シナジーLab代表)
対象
学び直しをしたい方、キャリアにつながる学びを始めたい方、今後のキャリアに漠然とした不安のある方 など
定員
各日100名(申込先着順・参加費無料)
主催
千葉県教育委員会
申込方法
学びの総合窓口からLINE登録してお申込みください。
講座ごとに、予約可能。
※各講座3日前〆切
問い合わせ
学びの総合窓口(さわやかちば県民プラザ)
電話:04-7140-8616
email:manabi_sougou(アットマーク)pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
あなたの街へ出張します!ジョブサポートセンター出張相談会(9月3日:香取市)
千葉県ジョブサポートセンターは、子育て中の女性や中高年齢者の方を対象に、県と国(ハローワーク)が協力して、就業に係るさまざまな支援を行う総合支援施設です。
下記のとおり無料の出張相談会を開催します。就職活動の方向性や適職に関するご相談、応募書類の添削、面接アドバイス等、経験豊かな相談員が対応します。
雇用保険受給中の求職活動実績となります。ぜひご参加ください。
ジョブサポートセンター出張相談会
日時
令和6年9月3日(火曜日)10時~10時45分 11時~11時45分 13時~13時45分 14時~14時45分 15時~15時45分
場所
千葉県香取合同庁舎3階 小会議室1(香取市佐原イ92-11、JR佐原駅約6分
対象
就職・再就職を希望する方
定員
各時間1名(事前予約制・参加費無料)
申込方法
問い合わせ
千葉県ジョブサポートセンター
電話:043-245-9420
女性のための就職サポート講座(9月5日、9月12日:八千代市)
就職活動中の方、「いつか就職したい」という方など、再就職を考える女性を対象とした講座です。
講座1では、自己分析について学び、どんな仕事や働き方が自分に合うのか考えます。
講座2では、分からないことも多く不安になりがちな、応募書類の書き方や面接について学びます。気になる現在の労働市場についての解説もあります。
※参加証明書を発行します。雇用保険受給者は、求職活動になります。
女性のための就職サポート講座
日時
講座1
令和6年9月5日(木曜日)10時~12時
講座2
令和6年9月12日(木曜日)10時~12時
場所
セントラルスポーツ総合生涯学習プラザ 多目的ホール(八千代市ゆりのき台3-7-3、八千代中央駅5分)
内容
講座1 講演
私らしいキャリアプラン
講師
清水 知子さん(2級キャリアコンサルティグ技能士)
講座2 講演
最近の就職情報と採用担当者が会いたくなる応募用紙の書き方
講師
第1部
船橋公共職業安定所 就職支援ナビゲーダー
第2部
清水 知子さん(2級キャリアコンサルティグ技能士)
対象
八千代市内在住・在勤・在学の女性
定員
各回20名(申込先着順・参加費無料)
主催
八千代市
申込方法
電話、またはメールより、件名に講座1、講座2、講座1・2両方、のいずれかを明記し、本文に氏名、電話番号、住所、年齢を記載してお申込みください。
ホームページ
もう一度、働きたい!女性のための就職サポート講座
問い合わせ
八千代市企画部企画経営課男女共同参画センター
電話:047-485-6505
email:danjo@city.yachiyo.chiba.jp
女性のための就職応援講座 私らしく働くための第一歩(全3回)(9月6日、9月13日、9月20日:千葉市)
“もう一度働きたい!”と思ってはいても、一歩が踏み出せないあなたへ。
まずは自分自身を見つめ直し、これだけは譲れない“自分軸”を探すことで、あなたらしい働き方を見つけるはじめの一歩を応援する講座です。
※「雇用保険失業等給付」求職活動実績の対象となります。
仕事と家庭を両立するための自分軸を見つけよう
日時・内容
第1回
日時
令和6年9月6日(金曜日)10時から11時30分
講座
自分らしく働くための自己分析
第2回
日時
令和6年9月13日(金曜日)10時から11時30分
講座
自分に合った働き方
第3回
日時
令和6年9月20日(金曜日)10時30分から12時
講座
支援制度と求人票の味方
場所
第1、2回
千葉市男女共同参画センター2階 セミナールーム(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザA棟)
第3回
マザーズハローワークちば(千葉市中央区新町3-13)
講師
マザーズハローワーク職員
対象
20歳未満のお子さんのいる再就職を目指す女性
定員
10名(申込先着順・参加費無料)
一時保育あり 無料・要申込(1歳6か月~就学前児、受入人数に達し次第〆切)
持ち物
筆記用具
主催
千葉市男女共同参画センター
共催
マザーズハローワークちば
申込方法
電話、窓口、メール、または
申込フォームより、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただき、お申込みください。
ホームページ
問い合わせ
千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp
協働のまちづくりセミナー in 東葛飾地域(柏市:9月7日)
地域の困りごとの解決や魅力ある地域づくりに向けては、多様な主体(行政、地縁団体、市民活動団体、企業、学校等)が、「連携・協働」して、事業を実施していく仕組みが効果的です。
本セミナーでは、「担い手不足」、「人の巻き込み方」といった、地域で活動している団体の皆さんが抱えている悩みについて、協働の基礎と連携事例から解決するヒントを学びます!
協働のまちづくりセミナー
日時
令和6年9月7日(土曜日)13時30分から15時30分
講演方法
- 会場 パレット柏 オープンスペース(柏市柏1-7-1-301 Day Oneタワー3階、JR柏駅徒歩3分)
- オンライン(Zoomウェビナー)
内容
テーマ
持続可能な「まちづくり」を考えよう
講演
阿部 剛さん(NPO法人CRファクトリーコミュニティマネジメント認定インストラクター)
事例発表
鈴木 亮平さん(NPO法人urban design partners balloon理事長)
交流会
参加者が各グループに分かれて交流会を行います。
対象
NPO、協働に関心を持つ県民、行政職員 等
定員
- 会場 50名
- オンライン 30名程度
(いずれも申込先着順・参加費無料)
主催
千葉県
申込方法
申込フォームより、またはメールにて、氏名、団体名(あれば)、お住まいの市町村、電話番号、メールアドレス、参加方法(会場、またはオンライン)をお知らせください。
※8月30日(金曜日)〆切
※車いすで参加される方、その他支援が必要な方は、8月23日(金曜日)までに問合せ先までお申し出ください。
ホームページ
(令和6年度)協働のまちづくりセミナーin東葛飾地域
問い合わせ
千葉県環境生活部県民生活課県民活動推進班
電話:043-223-4147 ファックス:043-221-5858
email:npo-vo(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
能登半島地震から学ぶ 男女共同参画の視点を踏まえて(9月7日:四街道市)
能登に災害派遣され、現地で活動した市危機管理室長が、被災地・避難所などの状況について話します。避難所で使う資機材(間仕切りなど)の組立体験も行います。また、尾添美幸さんを講師に迎え、体調を崩しがちな避難生活での健康管理の一つとして、腸活体操を学びます。
能登半島地震から学ぶ 男女共同参画の視点を踏まえて
日時
令和6年9月7日(土曜日)10時から12時(開場9時30分)
場所
南部総合福祉センター わろうべの里1階 多目的ホール(四街道市和良比635-4、四街道駅徒歩30分)
内容
講演
能登半島地震から学ぶ 男女共同参画の視点を踏まえて
避難所で使用する資機材組立体験
講師
成田 幸三郎さん(四街道市危機管理室長/能登半島地震災害派遣職員)
腸活体操
講師
尾添 美幸さん(健康経営アドバイザー/看護師/健康自立指導員)
対象
四街道市内在住・在勤・在学の方(未成年の方は保護者同伴でお願いいたします)
定員
40名程度(申込先着順・参加費無料)
主催
四街道市男女共同参画フォーラム実行委員会
申込方法
申込フォーム、またはメールにて氏名、申込人数、メールアドレス、電話番号を明記のうえお申込みください。
※令和6年9月6日(金曜日)15時〆切
ホームページ
「能登半島地震から学ぶ」の参加者を募集します
問い合わせ
四街道市地域共創部みんなで課
電話:043-379-7553 ファックス:043-424-8920
email:yminnade@city.yotsukaido.chiba.jp
育休からの復職準備講座(全2回)(9月7日、9月14日:千葉市)
育児休業からの復帰に、不安を抱えていませんか。
職場や家族とのコミュニケーションの取り方、家事育児の役割分担など両立していくために必要なことを一緒に学びましょう。目の前のことに追われがちなこの時期に、これからのキャリアを考えるきっかけにつながります。これから育休取得
を考えている方もぜひ!
育休からの復職準備講座
日時・内容
第1回
日時
令和6年9月7日(土曜日)10時から12時
講座
復職に向けての心構え
第2回
日時
令和6年9月14日(土曜日)10時から12時
講座
仕事と子育ての両立
場所
千葉市男女共同参画センター2階 セミナールーム(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザA棟)
講師
土屋 忍さん(育休後シニアアドバイザー)
対象
産休・育休中または取得予定の男女(パートナーとの参加も可)
定員
20名(申込先着順・参加費無料)
一時保育あり 無料・要申込(6か月から就学前児、受入人数に達し次第〆切)
持ち物
筆記用具
主催
千葉市男女共同参画センター
申込方法
電話、窓口、メール、または
申込フォームより、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただき、お申込みください。
ホームページ
千葉市男女共同参画センター
問い合わせ
千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp
がん予防展(9月8日:印西市)・がん講演会(9月13日~9月27日:オンデマンド)
毎年9月は「がん征圧月間」です。
本県でも、予防や早期発見の重要性について、広く県民の皆様にご理解いただくため、がん予防展・がん講演会を開催します。
この機会に、多くの県民の皆様に、がん検診の必要性や早期発見・早期治療の重要性をご理解いただきたいと思います。
がん予防展
日時
令和6年9月8日(日曜日)10時から16時
場所
イオンモール千葉ニュータウン モール棟3階 イオンホールほか(印西市中央北3-2、北総線千葉ニュータウン中央駅徒歩約5分)
内容
胃カメラの操作体験や模型を使った乳がんのセルフチェック体験、専門家による相談&情報コーナー、がんクイズやスタンプラリー、キャラクターショー、口腔がん検診
対象
口腔がん検診のみ 20歳以上の千葉県民
定員
口腔がん検診 100名(申込先着順:参加費無料)
申込方法
※8月23日(金曜日)〆切
がん講演会
日時
令和6年9月13日(金曜日)から9月27日(金曜日)
講演方法
オンデマンド配信(事前申込制)
内容
講演1
子宮頸がんゼロ時代を目指して ~予防と検診について~
講師
田中 尚武さん(千葉県がんセンター副病院長)
講演2
ステージIVの舌ガンを乗り越えて生きる 「キャンサーギフト・大切な家族」
講師
堀 ちえみさん(タレント)
申込方法
※9月20日(金曜日)〆切
主催
千葉県、(公益)ちば県民保健予防財団、千葉県がんセンター
問い合わせ
千葉県健康福祉部健康づくり支援課
電話:043-223-2686 FAX:043-225-0322
email:cantaisaku2(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
あなたの街へ出張します!市町村セミナー(9月18日:成田市)
千葉県ジョブサポートセンターは、女性や中高年齢者の方などを対象に、県と国(ハローワーク)が協力して、就業に係るさまざまな支援を行う総合支援施設です。
市町村と連携し、下記のとおり無料のセミナー及び相談会を開催します。相談会では就職活動の方向性や適職に関する相談、応募書類の添削、面接アドバイス等、経験豊かな相談員が対応します。雇用保険受給中の求職活動実績となります。
ぜひご参加ください。
市町村セミナー
日時
令和6年9月18日(水曜日)
セミナー:10時~12時
相談会:13時30分~14時 14時10分~14時40分 14時50分~15時20分 15時30分~16時
場所
成田市役所6階 中会議室(成田市花崎町760、JR・京成成田駅約7分)
内容
女性向け再就職支援セミナー&個別相談会
定員
セミナー 20名、相談会 各回1名(申込先着順・参加費無料)
申込方法
お電話でお申込みください。
問い合わせ
成田市商工振興企業立地課
電話:0476-20-1622
男性のための育休中の過ごし方(9月28日:千葉市)
育休を取得する男性は増えてきたものの、身近にロールモデルがいなくて、育休中どう過ごしたら良いのかわからないと悩んでいませんか。
この機会に、男性育休のメリット、家事育児のシェアなど、両立していくためのコツを学んでみませんか。
男性のための育休中の過ごし方
日時
令和6年9月28日(土曜日)10時から12時
場所
千葉市男女共同参画センター2階 セミナールーム(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザA棟)
内容
講座
男性のための育休中の過ごし方
講師
三木 智有さん(NPO法人tadaima!代表)
対象
育休中または取得を考えている男性 ※パートナーとの参加可
定員
20名(事前申込・先着順・参加費無料)
一時保育あり 無料・要申込(1歳6か月~就学前児、受入人数に達し次第〆切)
持ち物
筆記用具
主催
千葉市男女共同参画センター
申込方法
電話、窓口、メール、または
申込フォームより、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただき、お申込みください。
ホームページ
千葉市男女共同参画センター
問い合わせ
千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp
しごと応援シリーズVol.3 「じぶん時間」が充実! 仕事とプライベートのタイパ術
(9月28日:千葉市)
自分らしく過ごすために「じぶん時間」を見直しませんか?
その優先順位の付け方や段取り力、タイムパフォーマンスを身に付け、充実した「じぶん時間」を目指しましょう。
「じぶん時間」が充実! 仕事とプライベートのタイパ術
日時
令和6年9月28日(土曜日)14時から16時
場所
千葉市男女共同参画センター2階 セミナールーム(千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザA棟)
内容
講座
しごと応援シリーズVol.3「じぶん時間」が充実! 仕事とプライベートのタイパ術
講師
田頭 あやこさん (公益財団法人日本女性学習財団キャリア支援デザイナー/両立キャリアスクール代表)
定員
20人(申込先着順・参加費無料)
一時保育あり 無料・要申込(1歳6か月から就学前児、受入人数に達し次第〆切)
対象
千葉市内在住・在勤・在学の女性
持ち物
筆記用具
主催
千葉市男女共同参画センター
申込方法
電話、窓口、メール、または
申込フォームより、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただき、お申込みください。
ホームページ
問い合わせ
千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp
おしえて太郎先生!「親子のふれあい&父子遊びの楽しみ方」(9月29日:千葉市)
「子どもとの遊び方が分からない」、「自信がない」とお悩みのパパたちへお誘いです。先輩パパの久留島太郎先生と親子で一緒に体を動かし、思いっきり遊びましょう!身近な生活用品も遊びの道具になります。子どもとのふれあい、遊びを通じて育児を楽しみましょう!
親子のふれあい&父子遊びの楽しみ方
日時
令和6年9月29日(日曜日)10時から11時
場所
轟公民館 講堂(千葉市稲毛区轟町1-12-3、R西千葉駅徒歩10分・千葉都市モノレール作草部駅徒歩10分)
内容
講座
おしえて太郎先生!「親子のふれあい&父子遊びの楽しみ方」
講師
久留島 太郎さん(植草学園短期大学こども未来学科教授)
対象
千葉市内在住の子ども(2歳~就学前児)と父親
定員
10組20名(事前申込・抽選・参加費無料)
一時保育あり 無料・要申込(1歳6ヶ月~就学前児、受入人数に達し次第〆切)
持ち物
飲み物、バスタオルをお持ちのうえ、動きやすい服装でお越しください。
主催
千葉市男女共同参画センター
共催
轟公民館
申込方法
轟公民館に電話、窓口、またはメールにて、講座名、住所、子・親の氏名(ふりがな)、子・親の年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただきお申込みください。
※8月31日(土曜日)〆切
申込先
轟公民館(受付時間 9時から17時)
電話:043-251-7998
email:oubo.todoroki@ccllf.jp
ホームページ
問い合わせ
千葉市男女共同参画センター
電話:043-209-8771
email:sankaku@f-cp.jp
轟公民館
電話:043-251-7998
email:todoroki@ccllf.jp