ここから本文です。
ホーム > イベント情報 > イベント・講座・セミナー > 千葉県文書館企画展「千葉県の「昭和」-激動の1926~1989ー」の開催について
更新日:令和7(2025)年9月25日
ページ番号:803088
発表日:令和7年9月25日
総務部文書館
千葉県文書館では、県民の方々に郷土への理解を深めていただくため、当館の収蔵資料等を活用した企画展を毎年開催しています。
今年は、昭和の元号が続いていればちょうど100年になります。「昭和」はわが国で最も長い期間使われた元号です。この間、日本は日中戦争や太平洋戦争を経験し、戦後の復興から高度経済成長を経て世界有数の経済大国になりました。この激動の時代に、千葉県とそこで暮らす人びとは、どのようなことを思い、考え、行動し、その結果どのような「昭和」を歩んできたのでしょうか。その一端を、公文書などの記録資料を中心に探っていきます。
令和7(2025)年10月1日 (水曜日)
から令和8(2026)年2月28日 (土曜日)
時間 午前9時から午後5時
休館日 日曜日・祝日・月末最終の平日・年末年始(12月29日から1月3日)
入館料 無料
名称 | 千葉県文書館1階展示室 |
---|---|
住所 | 千葉市中央区中央4-15-7 |
電話 | 043-227-7552 |
ホームページ | 千葉県文書館ホームページ |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください