ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年4月30日
ページ番号:762476
各地域で、様々なイベントが開催されます。
※参加方法など、詳しくはお問合せ先にご確認ください。
目次
千葉・市原地域(千葉市、市原市)
葛南地域(市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市)
東葛飾地域(松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市)
印旛地域(成田市、佐倉市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、酒々井町、栄町)
香取地域(香取市、神崎町、多古町、東庄町)
海匝地域(銚子市、旭市、匝瑳市)
山武地域(東金市、山武市、大網白里市、芝山町、横芝光町、九十九里町)
長生地域(一宮町、睦沢町、長生村、白子町、茂原市、長柄町、長南町)
夷隅地域(勝浦市、いすみ市、大多喜町、御宿町)
安房地域(館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町)
君津地域(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)
プロバスケットボールクラブアルティーリ千葉の選手・コーチによる、子どもたちを対象としたバスケットボールクリニックを開催します。
参加した方にはアルティーリ千葉×チーバくんのオリジナルTシャツをプレゼント!
開催日時 | 6月22日(日曜日)第1部 9時30分から10時30分まで 第2部 11時から12時まで |
---|---|
場所 | 市原市八幡公民館(市原市八幡1050-1) |
問合せ | 千葉県文化振興課(電話:043-223-3945) |
葛南地域の5市(市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市)を巡るデジタルスタンプラリーを開催します!
スポットは全部で30カ所。スタンプを4つ集めると特産品セットに、スタンプを8つ集めるとチーバくんのカタログギフトに応募することができます!
実施期間 | 5月1日(木曜日)から6月30日(月曜日)まで |
---|---|
参加方法 | 専用アプリをダウンロードして参加(詳細は葛南地域振興事務所HPをご覧ください) |
応募締切 | 6月30日(月曜日) |
問合せ | 葛南地域振興事務所企画課(電話:047-424-8281) |
東葛飾地域を鉄道で巡りながら、謎解きラリーに挑戦!
抽選で地域の特選品や路線関連グッズなど素敵な賞品をプレゼントします!
実施期間 | 6月15日(日曜日)から10月31日(金曜日)まで |
---|---|
参加方法 | パンフレットに付属のハガキまたはインターネットから応募 |
応募締切 | 11月7日(金曜日)(郵送は消印有効) |
問合せ | 東葛飾地域振興事務所企画課(電話:047-361-2175) |
印旛地域在住の小学校5年生限定イベント!印旛地域ならではの魅力「成田空港」を見学できるバスツアーです。
成田空港の施設や成田市場を見学したり、地域の食材が楽しめるお弁当を味わったり、特別な体験を通して印旛地域の魅力を再発見してみませんか?
開催日時 | 6月14日(土曜日) |
---|---|
場所 | 成田国際空港、成田市場及び航空科学博物館 |
応募方法 | ちば電子申請サービスによる事前申込・抽選制(詳細は印旛地域振興事務所HPをご覧ください) |
問合せ | 印旛地域振興事務所企画課(電話:043-483-1111) |
香取市・神崎町・多古町・東庄町を巡りながら、地元の中高生がデザインしたスタンプを集めよう!
東国三社の一つ香取神宮、全国の発酵食品が集まる道の駅発酵の里こうざき、あじさいに彩られた景色を楽しめる道の駅多古あじさい館、物語ゆかりの品が並ぶ天保水滸伝遺品館など計20か所にスタンプを設置。
スタンプを集めて応募すると、抽選で特産品などをプレゼント!
実施期間 | 6月14日(土曜日)から8月31日(日曜日)まで |
---|---|
参加方法 | 台紙にスタンプを押して郵送 |
応募期限 | 9月5日(金曜日)消印有効 |
問合せ | 香取地域振興事務所企画課(電話:0478-54-1311) |
銚子市・旭市・匝瑳市を巡るスタンプラリーを開催します。
今年は観光施設だけでなく、新たに飲食店もスタンプ設置場所の仲間入り!
スタンプを集めて応募すると、海匝地域ならではの豪華な賞品を抽選でプレゼント♪
スタンプラリーを楽しみながら、地域の魅力を再発見しませんか?
実施期間 | 7月1日(火曜日)から8月31日(日曜日)まで |
---|---|
参加方法 | ガイドブック付属のハガキを郵送、または応募箱に投函 |
応募期限 | 9月10日(水曜日)必着 |
問合せ | 海匝地域振興事務所企画課(電話:0479-62-0261) |
自然豊かな九十九里浜と海の魅力についての講演の後、サンドアーティストによるパフォーマンスを開催します。
その瞬間ごとに次々と美しい絵が砂で描かれる様子を観ることができるのは、まさに一度きりの特別な体験です!
実際に、砂で絵を描くサンドアートの体験会も実施しますので、ぜひご参加ください!
実施期間 | 6月15日(日曜日) 9時30分から12時まで(予定) |
---|---|
参加方法 | ちば電子申請サービス、もしくは往復はがきを使った事前申込制(定員200名) |
応募期限 | ちば電子申請サービス:5月23日(金曜日) 往復はがき:5月21日(水曜日)必着 |
問合せ | 山武地域振興事務所企画課(電話:0475-54-0222) |
長生地域(茂原市、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町)の名所等を巡るクイズラリーを開催します!
クイズの正解数に応じて、長生地域ならではのすてきな賞品に応募可能!クイズスポットを巡りながらクイズに回答し、長生地域の魅力を感じてみませんか?
実施期間 | 6月15日(日曜日)から9月15日(月曜日・祝日)まで |
---|---|
参加方法 | クイズラリー用台紙付属のはがきに、クイズの回答を記入し応募 |
応募期限 | 9月22日(月曜日)消印有効 |
問合せ | 長生地域振興事務所企画課(電話:0475-22-1610) |
対象の飲食店・観光施設等を巡ってデジタルスタンプを集めよう!
スマートフォン等から手軽に参加でき、応募すると抽選で夷隅地域の特産品など豪華景品をゲットできます!
実施期間 | 6月14日(土曜日)から10月31日(金曜日)まで |
---|---|
参加方法 |
|
応募期限 | 11月2日(日曜日) |
問合せ | 夷隅地域振興事務所企画課(電話:0470-82-2215) |
あわ夢まつり(主催:あわ夢まつり実行委員会)
子どもから大人まで楽しめる人形劇、紙芝居、手品、踊り、パネルシアターなど幅広いジャンルのおまつり
開催日時 | 6月22日(日曜日)10時から |
---|---|
会場 | 南総文化ホール(大ホール・会議室) |
参加方法 | 出演:事前登録制 来場:当日自由参加 |
問合せ |
安房地域振興事務所企画課(電話:0470-22-7133) |
しおさいコンサート(主催:しおさいコンサート実行委員会)
安房地域で活動する合唱サークルと地元オーケストラが集うコンサート
開催日時 | 6月15日(日曜日)13時から |
---|---|
会場 | 南総文化ホール(大ホール) |
参加方法 | 出演:事前登録制 来場:当日自由参加(入場料無料) |
問合せ | 安房地域振興事務所企画課(電話:0470-22-7133) |
ライトミュージックフェスティバル イン アワ(主催:ライトミュージックフェスティバル イン アワ実行委員会)
地元のバンドなどが多様な演奏や歌唱を披露する軽音楽の祭典
開催日時 | 6月15日(日曜日)12時から |
---|---|
会場 | 南総文化ホール(小ホール) |
参加方法 | 出演:事前登録制 来場:当日自由参加(入場料無料) |
問合せ | 安房地域振興事務所企画課(電話:0470-22-7133) |
君津地域の観光デジタルマップ「千葉内房ドライブマップ」で「千葉内房ふるさと探検デジタルスタンプラリー」を開催します。
スタンプを集めて応募すると、抽選で君津地域にちなんだ特典をプレゼント!
あわせて、君津地域振興事務所公式Xアカウントでも抽選で景品がもらえるキャンペーンを開催します。
実施期間 | 6月15日(日曜日)から9月30日(火曜日)まで |
---|---|
参加方法 | 【スタンプラリー】
君津地域振興事務所公式Xアカウントを確認 |
応募期限 | 9月30日(火曜日)※スタンプラリー、SNSキャンペーン共通 |
問合せ | 君津地域振興事務所企画課(電話:0438-23-1111) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください