ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 地域振興事務所 > 葛南地域振興事務所 > 所管事業|葛南地域振興事務所 > 県民の日行事│葛南地域振興事務所 > 「魅力発見!県民の日葛南デジタルスタンプラリー2025」について
更新日:令和7(2025)年4月10日
ページ番号:747128
総務部葛南地域振興事務所
毎年恒例!6月15日の県民の日を記念し、千葉の魅力を再発見することを目的として行われる県民の日イベント。
令和7年度は昨年度好評をいただいた「葛南デジタルスタンプラリー」を開催いたします!
今回のデジタルスタンプラリーは、前回よりもスポット数が増えてパワーアップ!
決められたスタンプを集めることで地域の特産品セットやカタログギフトに応募することができます。
葛南の魅力を体感できるスタンプラリー、皆様の参加をお待ちしております!
※今回のスタンプラリーはデジタルスタンプラリーとなっており、参加にはスマートフォンと専用アプリのダウンロードが必要となります。
今回のスタンプラリーでは管内30カ所のスポットを巡りスタンプを集めることで、地域の魅力を体感することができます。
また、スタンプを集めると地域の特産品セットやカタログギフトに応募することができます。賞品にも地域の魅力が盛りだくさんです。
令和7年5月1日(木曜日)から6月30日(月曜日)
※スタンプ取得、賞品への応募どちらも上記期間内のみ可能となります。
二次元コードを読み込んで、スタンプラリー専用アプリ「furari」をインストールしてください。
スマートフォンで閲覧中の方は下から
スタンプラリー一覧から「魅力発見!県民の日葛南デジタルスタンプラリー2025」を選んで、「参加」をタップ。
スタンプカードやマップに表示されている場所へ行ってスタンプを集めましょう!
※アプリの画面はテスト中のものになりますので実際のものとは異なる場合がございます。
※本スタンプラリーはスマートフォン(iOS 13.0以上、Android OS 5.0以上)に対応しています(一部の機種は非対応です)。
※アカウント(メールアドレス)登録を未登録のまま使用された際に、アプリを削除したり、機種変更や端末の故障などで端末が変わった場合、それまでに貯めていたすべてのスタンプ情報が失われます。アプリ内下部の「その他」をタップし、「メールアドレス登録」から登録してください。
※ご参加にはスマートフォン端末の位置情報機能をONにする必要があります。
※スタンプラリーへのご参加は無料ですが、交通費、通信料等は参加者のご負担となります。
スポットは管内各市6カ所ずつ、計30カ所となっています。
▼スポット一覧
1 アイ・リンクタウン展望施設(市川市)
2 葛飾八幡宮(市川市)
3 真間山弘法寺(市川市)
4 道の駅いちかわ(市川市)
5 あいねすと(市川市)
6 ニッケコルトンプラザ(市川市)
7 船橋港親水公園(船橋市)
8 ふなばし三番瀬海浜公園(船橋市)
9 ふなばしアンデルセン公園(船橋市)
10 佐久間あいすくりーむ工房(船橋市)
11 船橋大神宮(船橋市)
12 行田公園(船橋市)
13 茜浜緑地(習志野市)
14 菊田神社(習志野市)
15 谷津バラ園(習志野市)
16 旧鴇田家住宅(習志野市)
17 ならしのクラフトビール むぎの家(習志野市)
18 大久保商店街(習志野市)
19 八千代広域公園(八千代市)
20 JA八千代市ファーマーズマーケット「よったいよ」(八千代市)
21 八千代市立郷土博物館(八千代市)
22 道の駅やちよ(八千代市)
23 京成バラ園(八千代市)
24 村上緑地公園(八千代市)
25 浦安市郷土博物館(浦安市)
26 浦安市運動公園(浦安市)
27 浦安市総合公園(浦安市)
28 旧宇田川家住宅(浦安市)
29 イクスピアリ(浦安市)
30 丸茂海苔店(浦安市)
※スポットの住所や位置などはアプリ内で確認できます。スタンプ獲得できる場所や範囲についてはスポット毎に設定されておりますので、必ずアプリの地図上で確認してから訪れてください。
※スポットによってはスタンプ獲得のために入場料等が必要な場合がございます。
※各施設利用の際は管理者の定めた規定や指示を遵守してください。
※各施設の利用に関するお問い合わせは各施設にお願いします。(本スタンプラリーについてのお問い合わせは葛南地域振興事務所まで。)
規定のスタンプを集めると各賞品に応募することができます。応募は賞品ごとにすることができますのでスタンプを集めるほど当選のチャンスもアップ!
【応募条件:市川市のスタンプ4つ以上集める】
【応募条件:船橋市のスタンプ4つ以上集める】
【応募条件:習志野市のスタンプ4つ以上集める】
【応募条件:八千代市のスタンプを4つ以上集める】
【応募条件:浦安市のスタンプを4つ以上集める】
【応募条件:すべてのスタンプの中から8つ以上集める】
※賞品の内容は予告なく変更となる場合がございます。
※当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。発送時期は7月下旬を予定しております。なお、当落についてのお問い合わせにはお答えできません。
※個人情報については、個人情報の保護に関する法律に基づき、適正に管理するとともに本イベント以外の目的に使用いたしません。
※特産品セットとカタログギフトで重複しているスタンプについてはどちらにもカウントされますので、例えば市川市のスタンプと船橋市のスタンプを4つずつ集めると、「市川市特産品セット・船橋市特産品セット・チーバくんのカタログギフト」の3つに応募することができます。
県民の日葛南地域実行委員会(千葉県葛南地域振興事務所内)
047-424-8281(平日午前9時から午後5時)
〒273-8560
船橋市本町1-3-1船橋フェイスビル7階
関連リンク |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください