ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害者手帳 > 障害者手帳のご案内 > 身体障害者福祉法第15条指定医の指定 > 身体障害者福祉法による診断書記載要領及び診断書・意見書の様式
更新日:令和7(2025)年7月7日
ページ番号:2619
新型コロナウイルス感染症罹患後症状に関する障害認定の取扱いについて
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)の患者についても障害の状態が一定基準に該当すれば、身体障害者手帳の交付対象となることを身体障害者福祉法第15条に基づく医師(指定医)に対し周知を含む徹底を求める内容となっております。
コロナ罹患後症状を有する患者に関する診断書の作成や障害認定を適切に行うための資料として、コロナ罹患後症状に係る身体
障害認定の診断書・意見書例を掲載します。
診断書記載例:
上下肢機能障害(PDF:133.5KB)
上下肢機能障害(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)(PDF:327.3KB)
体幹機能障害(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)(PDF:316.4KB)
※上記関連情報については、厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルス感染症の罹患症状(いわゆる後遺症)に関するQ&A」のQ14をご参照ください。
新旧対照表(1)(視覚、聴覚、肢体不自由)(PDF:3,474.2KB)
(ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。)
新旧対照表(2)(内部障害)(PDF:4,192.2KB)
(ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。)
新旧対照表(3)(身体障害者福祉法第15条の指定医について)(PDF:622.4KB)
区分 |
内容 |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
(ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。) |
6 |
(参考)循環器病の診断と治療に関するガイドライン
23不整脈の非薬物治療ガイドライン(2011年改定版) |
7 |
|
8 |
|
9 |
|
10 |
|
11 |
第9ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(PDF:3,768.1KB) |
12 |
|
13 |
※「第2章 身体障害者福祉法第15条第1項の指定医について」は、身体障害者福祉法第15条指定医の指定を参照してください。
区分 |
様式名 |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
歯科医師による診断書(PDF:35KB) |
5 |
肢体不自由の状態及び所見 |
6 |
心臓機能障害の状態及び所見(18歳以上用)(ワード:25KB) 心臓機能障害の状態及び所見(18歳未満用)(ワード:22KB) |
7 |
じん臓機能障害の状態及び所見(PDF:68KB) |
8 |
呼吸器機能障害の状態及び所見(PDF:66KB) |
9 |
|
10 |
|
11 |
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害の状態及び所見(13歳以上用)(ワード:80KB) ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害の状態及び所見(13歳未満用)(ワード:93KB) |
12 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください