ここから本文です。
ページ番号:330799
令和3(2021)年1月15日 |
緊急事態宣言の発出に伴う自然公園施設等における施設の一部利用休止について
(環境生活部自然保護課) ![]() |
令和3(2021)年1月7日 | 令和2年度千葉県環境審議会鳥獣部会アライグマ小委員会の開催について(令和3年1月13日) (環境生活部自然保護課) |
令和3(2021)年1月7日 | 令和2年度千葉県環境審議会鳥獣部会アカゲザル小委員会の開催について(令和3年1月13日) (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年12月26日 | 令和2年度千葉県環境審議会鳥獣部会キョン小委員会の開催について(令和3年1月6日) (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年12月22日 | 令和2年度狩猟免許試験の結果について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年11月25日 | 令和2年度千葉県と連携大学との研究成果発表会の開催について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年11月10日 | イノシシ及びニホンジカの狩猟規制緩和のお知らせ (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年10月23日 | 令和2年度狩猟免許試験のご案内 (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年10月20日 | 千葉市内におけるアカカミアリの確認について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年9月18日 | 千葉県環境審議会鳥獣部会の開催結果の概要について(平成24年9月4日) (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年9月1日 | 令和2年度狩猟者登録手続のご案内 (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年8月18日 | 「千葉県野生イノシシの捕獲等に関する防疫措置マニュアル」の策定について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年8月17日 | 野生鳥獣の捕獲について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年7月2日 | 第16回行徳湿地再整備に係るワーキンググループの開催結果(概要)について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年7月2日 | 第15回行徳湿地再整備に係るワーキンググループの開催結果(概要)について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年7月2日 | 第14回行徳湿地再整備に係るワーキンググループの開催結果(概要)について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年7月2日 | 第13回行徳湿地再整備に係るワーキンググループの開催結果(概要)について (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年6月25日 | 自然公園普通地域内における処理基準の一部改正 (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年6月25日 | 国定公園許可・届出等の取扱要領の一部改正 (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年6月2日 | 千葉県環境審議会自然環境部会の開催結果の概要について(平成26年3月31日) (環境生活部自然保護課) |
令和2(2020)年5月8日 | 令和元年度カミツキガメ生息個体数の推定結果等について (環境生活部自然保護課) |
令和元(2019)年11月30日 | 宮内庁新浜鴨場見学会の実施について (環境生活部自然保護課) |
令和元(2019)年10月25日 | 自然保護課 (環境生活部自然保護課) |
令和元(2019)年9月11日 | 船橋市内におけるヒアリの確認について (環境生活部自然保護課) |
令和元(2019)年8月15日 | アカゲザル防除通信 (環境生活部自然保護課) |
令和元(2019)年5月17日 | 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行細則(案)に関する意見募集結果について (環境生活部自然保護課) |
平成31(2019)年3月28日 | 千葉県レッドリスト動物編2019年改訂版の発行について (環境生活部自然保護課) |
平成30(2018)年11月16日 | 千葉県射撃場関連 (環境生活部自然保護課) |
平成30(2018)年9月28日 | 生物多様性基本法と生物多様性ちば県戦略 (環境生活部自然保護課) |
平成30(2018)年8月1日 | 成田空港におけるヒアリの確認について (環境生活部自然保護課) |
平成30(2018)年7月14日 | 成田空港におけるアカカミアリの確認について (環境生活部自然保護課) |
平成30(2018)年6月16日 | 鴨川市での猟銃事故に対する県の対応について (環境生活部自然保護課) |
平成30(2018)年6月12日 | 柏市内におけるアカカミアリの確認について (環境生活部自然保護課) |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください