ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月8日

ページ番号:15245

千葉県コースマップ

コースマップの入手方法

関東ふれあいの道の千葉県コースマップについては、千葉県文書館での有償頒布ホームページからの印刷により入手いただけます。
※コースの通行止め状況等は反映されておりませんので、コースマップと併せて通行止め、迂回路情報などのお知らせも御確認ください。

千葉県文書館での有償頒布

千葉県文書館(電話:043-223-2658)において有償頒布しております。
有償頒布に関する詳細については、千葉県文書館までお問い合わせください。

コースマップの在庫数には限りがあることから、在庫切れとなった場合は、頒布できないこともありますので、あらかじめ御了承ください。

ホームページからの印刷

下記コース一覧から各コースのマップが印刷できます。
※一部、ファイルサイズが大きいものがあります。一旦パソコンに保存の上、ご覧ください。

各コースを示す千葉県の全体図

 

コース一覧

No.

コース名

コースマップ

1 坂東太郎のみち No.1コースマップ(PDF:1,286.2KB)
2 自然と歴史をたどるみち No.2コースマップ(PDF:1,571.7KB)
3 古墳をたずねるみち No.3コースマップ(PDF:853.5KB)
4 水鳥のみち No.4コースマップ(PDF:1,348.7KB)
5 埴輪と遊ぶみち No.5コースマップ(PDF:1,166.3KB)
6 山武杉のみち No.6コースマップ(PDF:1,193.8KB)
7 伊藤左千夫のみち No.7コースマップ(PDF:1,038.9KB)
8 桜をめでるみち No.8コースマップ(PDF:1,362.3KB)
9 昭和の森をたずねるみち No.9コースマップ(PDF:1,365.2KB)
10 山里のみち No.10コースマップ(PDF:1,140.2KB)
11 森と森をつなぐみち No.11コースマップ(PDF:1,446.8KB)
12 観音様のみち No.12コースマップ(PDF:850.4KB)
13 先住民のあるいたみち No.13コースマップ(PDF:1,414.3KB)
14 大海原を望めるみち No.14コースマップ(PDF:1,493.1KB)
15 九十九里の砂をふみしめて歩くみち No.15コースマップ(PDF:1,124.3KB)
16 黒潮の潮騒をきくみち No.16コースマップ(PDF:1,163KB)
17 御宿海岸を歩くみち No.17コースマップ(PDF:1,280.6KB)
18 荒磯のみち No.18コースマップ(PDF:972KB)
19 理想郷をたずねるみち No.19コースマップ(PDF:1,052.2KB)
20 海と森をつなぐみち No.20コースマップ(PDF:1,259.3KB)
21 アジサイのみち No.21コースマップ(PDF:1,600.9KB)
22 モミ・ツガのみち No.22コースマップ(PDF:1,121.7KB)
23 滝のあるみち No.23コースマップ(PDF:1,409.4KB)
24 ニホンザルと出会うみち No.24コースマップ(PDF:1,559.9KB)
25 九十九谷をたどるみち No.25コースマップ(PDF:1,459.8KB)
26 東京湾を望むみち No.26コースマップ(PDF:1,053.3KB)
27 川と沼をつなぐみち No.27コースマップ(PDF:899.4KB)
28 沼めぐりのみち No.28コースマップ(PDF:1,238.2KB)
29 城跡をたずねるみち No.29コースマップ(PDF:1,246.6KB)
  • バス・電車などの運行状況が変わっている可能性がありますので、事前に交通手段を御確認ください。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部自然保護課施設管理班

電話番号:043-223-2059

ファックス番号:043-225-1630

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?