ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月26日

ページ番号:10843

砂利採取業務主任者試験について

令和7年度砂利採取業務主任者試験を下記のとおり実施します。

根拠:砂利採取法(昭和43年法律第74号)第15条第1項

1.試験の日時

令和7年11月14日(金曜日)午前10時から正午まで(受付は午前9時から)

2.試験会場

千葉市民会館3階特別会議室2(千葉市中央区要町1番1号)

千葉市民会館へのアクセス(交通案内)外部サイトへのリンク

3.受験資格

年齢、性別、学歴、住所、国籍等一切の制限はありません。

4.受験案内、受験願書

  1. 受検案内(PDF:146.1KB)
  2. 受験願書(PDF:114.1KB)

5.受験手続

受験案内を参照の上、お申し込みください。

なお、今年度より、ちば電子申請サービスでの申込が可能となりました。

電子申請を利用される方は、下記QRを読み取るか、ちば電子申請サービス外部サイトへのリンクからアクセスしてください。

電子申請アドレス

6.試験結果

令和7年12月5日(金曜日)午前10時以降に掲載します。

  1. 合格者の受験番号
  2. 試験問題
  3. 正解
  4. 注意事項

7.参考資料

  1. 砂利採取業務主任者試験のための講習会が開催されます。(PDF:234.3KB)
  2. 受験勉強のための問題集と受験テキスト(参考書)が、株式会社日本砕石新聞社(電話:03-3256-1739)から刊行されています。(PDF:1,353.1KB)

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業振興課資源対策室

電話番号:043-223-2735

ファックス番号:043-222-4555

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?