ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 人権・男女共同参画・DV対策 > 男女共同参画 > 千葉県男女共同参画センター > 講座・イベント情報|千葉県男女共同参画センター
更新日:令和5(2023)年1月6日
ページ番号:343478
千葉県男女共同参画センターでは、さまざまなテーマの講座やイベントを企画し開催しています。(参加費無料)
開催日 |
タイトル | 開催場所 |
---|---|---|
令和3年12月24日 ~ 令和4年3月31日 |
千葉県医師会との連携オンライン講座「コロナ禍の生活・医療・介護の総合クリニックQA」 | YouTube「千葉県男女共同参画センター公式チャンネル」 |
令和3年12月1日 ~ 令和4年3月31日 |
国際医療福祉大学との連携オンライン講座「お父さんの『ケアする力』を高めよう!男性産休法成立で変わるパパの育児参画」 | YouTube「千葉県男女共同参画センター公式チャンネル」 |
令和3年10月31日 ~ 令和4年3月31日 |
千葉商科大学との連携オンライン講座「50代からの仕事とお金と幸せの法則」 | YouTube「千葉県男女共同参画センター公式チャンネル」 |
令和3年8月10日 ~ 令和4年3月31日 |
女性のための就労支援講座「就活準備セミナー」 | YouTube「千葉県男女共同参画センター公式チャンネル」 |
令和3年12月1日 ~ 令和4年3月1日 |
千葉県立保健医療大学との連携オンライン講座 | YouTube「千葉県男女共同参画センター公式チャンネル」 |
令和3年12月1日 ~ 令和4年3月1日 |
淑徳大学との連携オンライン講座 | YouTube「千葉県男女共同参画センター公式チャンネル」 |
令和3年12月5日 ~ 令和4年2月4日 |
男女共同参画の視点からの防災リーダーオンライン養成講座 | YouTube「千葉県男女共同参画センター公式チャンネル」 |
令和4年1月8日・9日 令和4年1月22日 |
講演会:Zoomウェビナー パネル展:イオンモール幕張新都心 (千葉市美浜区) |
|
令和3年11月19日 | 下田自治会館 (千葉市若葉区下田町) |
|
令和3年10月19日 | キレドベジタブルアトリエ (千葉市若葉区小倉台) |
|
令和3年9月18日 | Zoomミーティング | |
令和3年6月27日 |
Zoomウェビナー配信 |
千葉県男女共同参画地域推進員事業
開催日 |
タイトル | 開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|
令和3年12月1日 ~ 令和4年3月31日 |
千葉県男女共同参画地域推進員事業(北総地域)コロナ下でも止まらない!~農家夫婦の新しいチャレンジ~ | YouTube「千葉県男女共同参画センター公式チャンネル」 | |
令和4年1月21日 | Zoomミーティング | ||
令和3年12月21日 | 館山市立房南中学校 (館山市佐野) |
||
令和3年9月25日 | Zoomウェビナー |
開催日 |
タイトル | 開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|
令和3年2月9日~令和3年3月31日 | YouTube「千葉県公式セミナーチャンネル」 | ||
令和3年2月5日~令和3年3月31日 | YouTube「千葉県公式セミナーチャンネル」 | ||
令和2年12月10日、17日 | 千葉県男女共同参画センター (千葉市中央区) |
||
令和2年11月17日 | 女性のための農業入門講座(第5弾) | ||
令和2年10月20日 |
女性のための農業入門講座(第4弾) | タンジョウ農場 タンジョウファームキッチン (千葉市) |
|
令和2年10月15日 |
印西市立そうふけ公民館 (印西市) |
||
令和2年9月20日 |
千葉県男女共同参画センター (千葉市中央区) |
||
令和3年1月17日 | 【中止】千葉県男女共同参画フェスティバル | いいおかユートピアセンター (旭市) |
開催日 | タイトル | 開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|
令和3年1月1日 | 千葉県男女共同参画地域推進員(海匝・山武) の発行 |
海匝・山武地域 | |
令和2年12月25日 | 「男女共同参画の視点からの防災リーダー研修会」 | 君津市役所 | 南房総地域 |
令和2年12月12日 | 八街市中央公民館 | 北総地域 | |
令和2年12月1日 | 横芝光町役場 | 海匝・山武地域 | |
令和2年11月25日 | 千葉県男女共同参画センター | 千葉・葛南地域 | |
令和2年11月11日 | 「生徒とともに身近な男女共同参画を考える」岩根中学校 | 木更津市立岩根中学校 | 南房総地域 |
令和2年9月25日 | 防災に関する勉強会 | さわやかちば県民プラザ中研修室1 | 東葛飾地域 |
令和2年9月10日 |
千葉市生涯学習センター (千葉市中央区) |
県内各地域で男女共同参画を推進する「千葉県男女共同参画地域推進員」と千葉県男女共同参画センターの共催で、地域の課題やニーズに応じた講座やセミナーなどを企画し、年に2~3回各地域で開催しています。
男女共同参画を身近なものと感じていただくため、基調講演やさまざまなテーマのワークショップ体験などを企画し、フェスティバルを開催しています。家族みんなで楽しめるお祭りです。
県民の皆様に男女共同参画社会への理解を深めていただき、民間における男女共同参画への取組促進を図るため、シンポジウムを開催しています。
男女共同参画を県民の皆様へ発信するために、大学、地域団体等と連携してセミナーを開催しています。
自らの能力を発揮し、地域活動や政策の決定過程などの場で活躍してもらうために、男女共同参画の視点を持つ女性の養成講座を行っています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください