ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化・文化財 > 文化財 > 銃砲刀剣類のお問い合わせ
更新日:令和2(2020)年3月26日
ページ番号:315518
日本刀や古式銃などの美術刀剣類は、登録されていないものを所持することはできないことになっています。
自宅の蔵などから刀剣や銃が出てきたときは、最寄りの警察署にまず連絡し、不明な点があれば県教育委員会文化財課までお問い合わせください。
→最寄りの警察署へ連絡してください
→文化財課へご連絡ください
登録証は付いていますか?
付いていません→文化財課へご連絡ください。
付いています→所有者変更届出書をご提出ください。
必要事項を記入し、署名捺印のうえ登録証のコピーを添えて下記あてお送りください。
受領書をご希望の方は、「受領書希望」とお書き添えください。
→文化財課へ住所変更届をご提出ください。
必要事項を記入し、署名捺印のうえ登録証のコピーを添えて下記あてお送りください。
受領書をご希望の方は、「受領書希望」とお書き添えください。
〒260-8662 千葉市中央区市場町1-1
千葉県教育庁教育振興部文化財課
指定文化財班 銃砲刀剣担当
電話:043-223-4082
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください