ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 国際関係 > パスポートに関する情報 > パスポートの申請から受取までの所要日数と手数料
更新日:令和4(2022)年4月1日
ページ番号:21983
下記の日数は、申請日は含まれますが、土曜日・日曜日・祝日・振替休日・年末年始(12月29日~1月3日)は除いて数えます。
※書類不備があった場合は下記の日数で受取ができない場合があります。
※査証欄の増補は、千葉県旅券事務所で15時までに本人から申請があった場合には、原則として当日に受け取れます。
※申請・受取ができる市町村窓口については市町村パスポート窓口をご確認ください。
区分 | 千葉県旅券事務所 |
安房地域振興事務所 |
市町村 |
---|---|---|---|
新規申請 |
6日目以降 |
9日目以降 |
9日目以降 |
記載事項 変更旅券 |
6日目以降 |
9日目以降 |
9日目以降 |
査証欄の増補 |
2日目以降 |
7日目以降 |
7日目以降 |
パスポートは年齢に関係なく、本人でなければ受け取ることできません。ただし、査証欄の増補については代理受取が可能です。詳しくは、増補申請のページをご覧ください。
パスポートは発行日から6か月以内に受け取らない場合失効しますので、必ずお受け取りください。受け取らなかった場合は、次回の申請時に支障が生じます。(「パスポート受領のお願い」)
手数料はパスポート受取時に、千葉県収入証紙と収入印紙で納めてください。
区分 |
手数料合計額 |
千葉県収入証紙 |
収入印紙 |
|
---|---|---|---|---|
新規 |
10年旅券(18歳以上) |
16,000円 |
2,000円 |
14,000円 |
5年旅券(12歳以上) |
11,000円 |
2,000円 |
9,000円 |
|
5年旅券(12歳未満) |
6,000円 |
2,000円 |
4,000円 |
|
限定旅券 |
6,000円 |
2,000円 |
4,000円 |
|
記載事項変更旅券 |
6,000円 |
2,000円 |
4,000円 |
|
査証欄の増補 |
2,500円 |
500円 |
2,000円 |
|
限定旅券の渡航先追加 |
1,600円 |
300円 |
1,300円 |
※年齢は、「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により計算されます。この法律によると、年齢は誕生日の前日に1歳加算されます。このため、12回目の誕生日の前々日までに申請を行った方は、12歳未満の手数料となります。
※切替申請の手数料は新規申請と同じです。
収入証紙の購入場所については「千葉県収入証紙について」をご覧ください。
※なお、収入印紙については、千葉県旅券事務所では収入証紙を取り扱っている場所(事務所と同じフロアー)で購入できます。安房地域振興事務所については、最寄りの取扱場所を御案内しております。
※市町村窓口の最寄りの取扱場所については、パスポートの申請手続をした窓口にお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください