ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 東京2020大会に向けた文化プログラム > 次世代に残したいと思う「ちば文化資産」 > 「ちば文化資産」お知らせコーナー・SNSの掲載について(お申込み方法)
更新日:令和4(2022)年4月8日
ページ番号:6305
千葉県の文化的魅力を再認識していただくため、県民の皆様の参加により「ちば文化資産」を選定しました。
「ちば文化資産」を通して県の文化的魅力を発信するため、県では、「ちば文化資産」の関連情報を募集し、千葉県ホームページ「ちば文化資産」お知らせコーナーや「ちば文化資産」PR用SNSなどでお知らせをしていきたいと思います。
掲載のご希望がございましたら、県までお申し込みください。
「ちば文化資産」お知らせコーナーで掲載を希望する「ちば文化資産」関連情報
(例)行事開催、キャンペーン、展示、グッズ販売など
※原則として、一般県民等が参加・購入できる内容を対象とします。(有償・無償は問いません。)
※「ちば文化資産」が関連した内容なら、県内で実施するものに限りません。
下記のとおり、申込書を県担当者まで電子メールでご提出ください。
ご不明な点がございましたら、下記提出先(TEL:043-223-3945)までお問い合わせください。
【参考】「ちば文化資産」一覧は【ちば文化資産トップページ】からご覧ください。
※提出時期の指定はありませんが、開催日等までの日程が迫っている情報については掲載が間に合わないこともございますので、あらかじめご了承ください。
お申込みをいただい情報については、県の審査のうえ、公開させていただきます。
※審査期間は1週間程度を目安としてください。
(ご都合の合わないことがございましたら個別にご相談ください。)
※お知らせコーナーについては、行事終了後も「終了しました」という注意書きのうえ、ある程度の期間、継続して掲載する予定です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください