ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症対策ポータル > 千葉県の感染状況等
更新日:令和5(2023)年2月6日
ページ番号:408539
県内の感染状況等(2月5日時点)
○ 1日の感染者数
1,322人(前週同曜日比 -678人)
○ 直近7日間平均
1,769.6人(前週同曜日比 -914.8人)
○ 確保病床使用率※1
37.5%(前週同曜日比 -9.5%)
○ 即応病床使用率※1
39.0%(前週同曜日比 -10.0%)
※1 現在のフェーズにおける病床使用率です。現在のフェーズについての詳細は、病床確保のフェーズについて(PDF:199.8KB)(令和4年12月20日報道発表)をご覧ください。
○ ワクチン接種率(オミクロン株対応ワクチン)※2
2月2日(木曜日): 48.6%
※2 医療従事者等の先行接種者の記録を含む接種率になります(いずれも12歳以上の人口を分母とし、デジタル庁から提供されるデータをもとに算定)。詳細は「新型コロナワクチンについて」をご覧ください。
詳細は、患者の発生等についてをご確認ください。
○ 現在のレベル
レベル3(医療負荷増大期)
※以下のグラフは毎週水曜日に更新します。
※ 8月23日から、新規感染者数には陽性者登録センターで登録された感染者数を含みます。
※ 各数値は、それぞれの公表日時点のものです。
参考:新規感染者数(直近7日間平均)(PDF:399.2KB)
参考:2次医療圏別1週間当たり人口10万人当たり新規感染者数(PDF:426.3KB)
※9月26日以降、発生届の見直しが行われたことから全ての陽性者の住所地を把握できなくなりました。
そのためグラフの数値は、医療機関からの報告数にあっては医療機関の所在地、陽性者登録センターの登録数にあっては登録者の 住所地に基づく人数の合計値により計算しています。
※ 詳細は「新型コロナワクチンについて」をご覧ください。
※ グラフのデータは、ワクチン接種記録システム(VRS)を基にデジタル庁が作成した資料を使用しています。出典元のデータは、更新の都度、過去の接種率及び接種数が補正されていますが、下記のグラフについては、都度の補正を行っておりませんので、過去の推移については、あくまでイメージとしてご覧ください。
参考:本県のワクチン接種率及び接種数の推移(PDF:1,363.8KB)
関連リンク |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください