ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健医療政策 > 千葉県共用地域医療連携パス > 千葉県共用地域医療連携パス(例示モデル)脳卒中

更新日:令和6(2024)年2月15日

ページ番号:3645

千葉県共用地域医療連携パス(例示モデル)脳卒中

脳卒中(令和5年12月版)

千葉県共用脳卒中地域医療連携パスについては、千葉県医師会に、かかりつけ医や急性期病院、回復期病院等の関係者で構成する検討会を設置し、共用パスの見直しを行っています。

このたび、下記のとおり内容の改訂を行いました。

令和5年12月版の改訂内容

リハシート【回復期病院作成用】の項目追加

  • 項目に「発症から90日後のmRS」を追加

※ 詳細な変更箇所は、運用の手引き様式を御参照ください。

シートの内容

(※ファイルサイズが大きいので、閲覧の際はご注意ください。)

名称

概要

様式

(ダウンロード)

チェックシート

急性期病院及び回復期病院において、連携パス作成状況をチェックするシートです

診療計画書

患者及び家族に、診療計画を説明するためのもので、診療報酬上の規定に基づく書類となります。

連携シート

連携先の医療機関等が必要とする情報を記載し、接着パスとして使用します。

この書類は、急性期病院作成用と回復期病院作成用とがあり、それぞれが『診療情報シート』、『看護シート』、『リハシート』、『MSWシート』、『歯科診療情報シート』、『薬剤シート』、『栄養シート』の7つで構成されています。

『診療情報シート』は診療情報提供書として算定できます。

診療経過表

地域生活期において医療機関等が行う診療等の内容の一覧表です。

診療経過表『患者基本情報』、診療経過表『歯科シート』、『再発予防シート』、『リハシート』、『地域生活連携シート(介護シート)』で構成されています。

連絡票

地域生活期におけるコミュニケーションツールとして使用します。

『連絡票(様式A)』、『連絡票(様式B)』、『連絡票(様式C)』で構成されています。

『連絡票(様式C)』は、計画管理料を算定している患者さんがかかりつけ医に紹介されたとき、計画管理病院に郵送します。

『連絡票(様式B)』、『連絡票(様式C)』は、診療情報提供書として算定することが可能です。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部医療整備課地域医療構想推進室

電話番号:043-223-2608

ファックス番号:043-221-7379

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?