ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 商業振興 > 商業振興施策 > 調査・統計 > 消費者購買動向調査(千葉県の商圏) > 千葉県の商圏(平成18年度)-1 > 千葉県の商圏(平成18年度)-3
更新日:令和7(2025)年4月30日
ページ番号:13479
衣料品では大型専門店(チェーン店含む)、食料品では中小スーパーの利用が最も多くなっている。伸び率では、いずれも大型専門店の利用率が大きく増加している。
年数回程度以上利用する割合(品目の特定はなし)
ららぽーと船橋SC 46.8%、そごう千葉店 39.1%、イオン成田SC 36.2%
大型店は、店舗面積3万平方メートル以上の店舗を基本とし、該当店舗がない地域では最大の店舗面積の店舗を選んだ。
区分 |
中心都市 |
地元購買率 |
商圏地域 |
商圏人口 |
吸引人口 |
吸引力 |
---|---|---|---|---|---|---|
千葉市 |
930,388 |
83.9 |
23 |
2,313,127 |
915,490 |
98.4 |
成田市 |
122,776 |
87.6 |
18 |
892,487 |
272,359 |
221.8 |
柏市 |
384,420 |
87.0 |
6 |
1,357,844 |
463,588 |
120.6 |
茂原市 |
93,028 |
72.1 |
12 |
290,842 |
142,313 |
153.0 |
旭市 |
70,453 |
83.5 |
5 |
288,502 |
85,486 |
121.3 |
区分 |
中心都市 |
地元購買率 |
商圏地域 |
商圏人口 |
吸引人口 |
吸引力 |
---|---|---|---|---|---|---|
市原市 |
279,729 |
82.3 |
4 |
357,183 |
234,952 |
84.0 |
八千代市 |
182,178 |
82.5 |
3 |
1,283,947 |
254,500 |
139.7 |
印西市 |
60,106 |
77.6 |
5 |
159,612 |
83,030 |
138.1 |
船橋 |
574,985 |
77.6 |
5 |
1,359,437 |
583,059 |
101.4 |
木更津 |
122,745 |
84.2 |
4 |
308,355 |
156,028 |
127.1 |
館山市 |
50,294 |
87.3 |
3 |
104,029 |
84,120 |
167.3 |
鴨川市 |
36,170 |
76.3 |
3 |
102,118 |
36,956 |
102.2 |
東金市 |
61,681 |
76.0 |
5 |
214,395 |
81,935 |
132.8 |
匝瑳市 |
41,790 |
61.4 |
4 |
92,610 |
35,478 |
84.9 |
1 調査の目的、2調査の方法、3調査結果の概要、(1) 商圏都市の状況へ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください