ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年3月31日
ページ番号:3841
お知らせ
千葉県後発医薬品安心使用促進協議会 |
|||
設置年月日 |
平成20年12月5日 |
||
設置根拠 |
|||
業務内容 |
千葉県内において、後発医薬品を患者及び医療関係者が安心して使用することができるよう環境整備等を図る |
||
委員名簿 (五十音順、敬称略) |
(1)関係団体(医師会、薬剤師会)の代表 (3名) (2)病院等の医師、薬剤師の代表 (2名) (3)医薬品卸売販売業者の代表 (1名) (5)学識経験者の代表 (1名) (6)消費者団体の代表 (2名) (8)関係行政機関の代表 (3名) 計18名 |
||
公開・ |
会議 |
原則公開 |
|
結果等 |
原則公開 |
||
事務局担当課 |
健康福祉部薬務課監視指導班 |
||
会議結果等 |
令和3年度千葉県後発医薬品安心使用促進協議会開催状況(PDF:107KB) |
||
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください