ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年5月12日

ページ番号:765424

令和7年度環境研究センター一般公開について

千葉県では、毎年6月を「千葉県環境月間」とし、各種行事を実施しています。
環境研究センターでは、6月の環境月間に合わせ、研究室の一般公開を行います。
 

一般公開 市原地区チラシ

一般公開 稲毛地区チラシ

 

市原地区では、

  • ・残響室/無響室での音の聞き比べ
  • ・電子顕微鏡を使ったアスベスト等の観察
  • ・井戸カメラやガスモニター等を使った調査体験

等の体験や各種展示を行います。

稲毛地区では、

  • ・身近な水の分析(パックテスト)
  • ・液状化模型実験の実演
  • ・地下水汚染の流動実験

等の体験や各種展示を行います。

 

  

千葉県環境研究センター一般公開2025開催案内(PDF:1,996.4KB)

 

開催日時

市原地区:2025年6月4日(水曜日)、6月5日(木曜日)午前9時から午後3時まで

稲毛地区:2025年6月6日(金曜日)、6月7日(土曜日)午前9時から午後3時まで

場所

市原地区(本館・新館)

市原市岩崎西1-8-8

稲毛地区(水質研究棟・地質研究棟)

千葉市美浜区稲毛海岸3-5-1

注意事項

  • ・見学者が多い場合には、施設内の見学をお待ちいただく場合がございます。
  • ・見学者の安全のため、施設内では職員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

※環境研究センターでは、施設見学の受入れや講師の派遣なども行っていますので、環境について学びたい方は、以下の関連リンクもご参考にしてください。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部環境研究センター企画情報室

電話番号:0436-24-5309

ファックス番号:0436-21-6810

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?