ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農林水産政策 > ちばの農林水産業 > 農林業センサス・漁業センサス > 2005年農林業センサス > 2005年農林業センサス速報(解説)

更新日:令和4(2022)年8月1日

ページ番号:8190

2005年農林業センサス速報(解説)

2005年農林業センサス

農林業経営体調査結果速報

平成17年2月1日現在調査

II解説

1.農林業経営体

(1)組織形態別経営体数

平成17年の農林業経営体数は6万4,468経営体で,うち農業を行う経営体が6万4,330経営体,林業を行う経営体が1,040経営体となっている。

この表は14列で構成されており、その項目は、区分、計、法人化している経営体の計、法人化している経営体のうちの農事組合法人、法人化している経営体のうちの株式会社、法人化している経営体のうちの有限会社、法人化している経営体のうちの合名・合資会社、法人化している経営体のうちの相互会社、法人化している経営体のうちの農協、法人化している経営体のうちの森林組合、法人化している経営体のうちのその他の各種団体、法人化している経営体のうちのその他の法人、地方公共団体・財産区、法人化していないです。

組織形態別経営体数

区分

法人化している

地方
公共
団体・
財産区

法人化
して
いない

小計

農事
組合
法人

会社

各種団体

その
他の
法人

株式
会社

有限
会社

合名・
合資
会社

相互
会社

農協

森林
組合

その
他の
各種
団体

農林業経営体

64,468

609

63

66

373

1

0

83

6

14

3

5

63,854

うち農業経営体

64,330

590

63

61

369

0

0

83

0

12

2

5

63,735

うち林業経営体

1,040

25

0

6

9

1

0

0

6

2

1

0

1,015

単位:経営体

農業と林業を重複して行う経営体があるため計と内訳は一致しない

(2)事業収入規模別経営体数

農林業経営体を事業収入規模別にみると,100万円未満が45.2%を占めており,1,000万円以上は11.2%となっている。

なお,林業経営体では収入なしが89.9%を占めている。

グラフ事業収入規模別経営体数

2.農家数

(1)販売農家数

平成17年の販売農家数は6万3,674戸で,平成12年に比べ1万2,368戸(マイナス△16.3%)減少した。

販売農家数の推移

グラフ販売農家数の推移

(2)経営耕地規模別農家数(販売農家)

経営耕地規模別に販売農家数をみると,0.5haから1.5haの層で全体の51.2%を占めている。

また,経営耕地規模別販売農家数を平成12年と比べると,3.0ha未満の各階層が減少したのに対し,3.0ha以上の各階層は増加しており,経営耕地面積の規模拡大が進行した。

この表は11列で構成されており、その項目は、区分、販売農家数の計、販売農家数のうち例外規定、販売農家数のうち0.3ha以上~0.5ha未満、販売農家数のうち0.5~1.0、販売農家数のうち1.0~1.5、販売農家数のうち1.5~2.0、販売農家数のうち2.0~3.0、販売農家数のうち3.0~5.0、販売農家数のうち5.0~10.0、販売農家数のうち10.0ha以上です。

営耕地規模別農家数(販売農家)

区分

販売農家数

例外規定

0.3ha以上
~0.5ha
未満

0.5~1.0

1.0~1.5

1.5~2.0

2.0~3.0

3.0~5.0

5.0~10.0

10.0以上

平成17年

63,674

1,256

9,199

19,833

12,771

7,831

7,652

3,734

1,134

264

構成比

100.0%

2.0%

14.4%

31.1%

20.1%

12.3%

12.0%

5.9%

1.8%

0.4%

平成12年

76,042

1,696

12,105

24,459

15,581

9,240

8,560

3,462

810

129

増減

実数

マイナス△12,368

マイナス△440

マイナス△2,906

マイナス△4,626

マイナス△2,810

マイナス△1,409

マイナス△908

272

324

135

マイナス△16.3%

マイナス△25.9%

マイナス△24.0%

マイナス△18.9%

マイナス△18.0%

マイナス△15.2%

マイナス△10.6%

7.9%

40.0%

104.7%

単位:農家数(戸)

経営耕地規模別農家数の増減率

グラフ経営耕地規模別農家数の増減率

(3)主副業別農家数(販売農家)

主副業別に販売農家数をみると,主業農家(農業所得が主で,65歳未満の農業従事60日以上の者がいる農家)は1万7,726戸(販売農家に占める割合27.8%)で3,259戸減少し,準主業農家(農外所得が主で,65歳未満の農業従事60日以上の者がいる農家)は1万5,868戸(同24.9%)で3,757戸減少し,副業的農家(65歳未満の農業従事60日以上の者がいない農家)は3万80戸(同47.2%)で5,352戸減少した。

主副業別農家数の推移

グラフ主副業別農家数の推移

(4)農産物販売金額別農家数(販売農家)

農産物販売金額別に販売農家数をみると,販売金額が200万円未満層で全体の63.1%を占めている。

また,農産物販売金額別販売農家数を平成12年と比べると,販売なし及び2,000万円以上の層で農家数が増加しており,二極化の傾向がうかがえる。

この表は14列で構成されており、その項目は、区分、販売農家数の計、販売農家数のうち販売なし、販売農家数のうち50万円未満、販売農家数のうち50~100、販売農家数のうち100~200、販売農家数のうち200~300、販売農家数のうち300~500、販売農家数のうち500~700、販売農家数のうち700~1,000、販売農家数のうち1,000~1,500、販売農家数のうち1,500~2,000、販売農家数のうち2,000~3,000、販売農家数のうち3,000万円以上です。

農産物販売金額別農家数(販売農家)

区分

販売農家数

販売なし

50万円
未満

50~100

100~200

200~300

300~500

500~700

700~1,000

1,000~1,500

1,500~2,000

2,000~3,000

3,000万円以上

平成17年

63,674

4,700

12,321

11,957

11,198

5,200

5,214

3,179

3,079

2,999

1,437

1,287

1,103

構成比

100.0%

7.4%

19.3%

18.8%

17.6%

8.2%

8.2%

5.0%

4.8%

4.7%

2.3%

2.0%

1.7%

平成12年

76,042

3,938

17,442

15,127

12,643

6,786

5,903

3,705

3,677

3,092

1,564

1,200

965

増減

実数

マイナス△12,368

762

マイナス△5,121

マイナス△3,170

マイナス△1,445

マイナス△1,586

マイナス△689

マイナス△526

マイナス△598

マイナス△93

マイナス△127

87

138

マイナス△16.3%

19.3%

マイナス△29.4%

マイナス△21.0%

マイナス△11.4%

マイナス△23.4%

マイナス△11.7%

マイナス△14.2%

マイナス△16.3%

マイナス△3.0%

マイナス△8.1%

7.3%

14.3%

単位:農家数(戸)

農産物販売金額別農家数の増減率

グラフ農産物販売金額別農家数の増減率(5)専兼業別農家数(販売農家)

専兼業別に販売農家数をみると,専業農家数は1万4,372戸(販売農家に占める割合22.6%),第一種兼業農家数は1万451戸(同16.4%),第二種兼業農家数は3万8,851戸(同61.0%)となっており,兼業農家が77.4%を占めている。

専兼業別農家数の推移

グラフ専兼業別農家数の推移

 3.農業就業構造

(1)農業従事者数(販売金額)

販売農家における農業従事者数(15歳以上の世帯員のうち過去1年間に農業に従事した世帯員)は18万1,300人で,平成12年に比べ3万7,660人(マイナス△17.2%)減少した。

この表は8列で構成されており、その項目は、区分、農業従事者数、農業従事者数のうち65歳以上、自営農業だけに従事、自営農業だけに従事のうち仕事が主、自営農業とその他の仕事に従事のうち自営農業が主、自営農業とその他の仕事に従事のうち自営農業が主のうちの仕事が主、自営農業とその他の仕事に従事のうちその他の仕事が主です。

農業従事者数(販売金額)

区分

農業従事者数

自営農業だけに従事

自営農業とその他の仕事に従事

 

うち65歳以上

 

仕事が主

自営農業が主

その他の仕事が主

 

仕事が主

実数

平成7年

238,055

64,404

132,383

93,852

12,077

11,753

93,595

平成12年

218,960

72,686

126,694

77,000

8,960

7,582

83,306

平成17年

181,300

68,699

103,621

74,667

14,993

13,551

62,686

増減率

12月7日

マイナス△8.0%

12.9%

マイナス△4.3%

マイナス△18.0%

マイナス△25.8%

マイナス△35.5%

マイナス△11.0%

17月12日

マイナス△17.2%

マイナス△5.5%

マイナス△18.2%

マイナス△3.0%

マイナス△67.3%

マイナス△78.7%

マイナス△24.8%

構成比

平成7年

100.0%

27.1%

55.6%

39.4%

5.1%

4.9%

39.3%

平成12年

100.0%

33.2%

57.9%

35.2%

4.1%

3.5%

38.0%

平成17年

100.0%

37.9%

57.2%

41.2%

8.3%

7.5%

34.6%

単位:人数(人)

(2)農業就業人口(販売農家)

販売農家における農業就業人口(農業に従事した世帯員のうち,農業のみに従事と,農業とその他の仕事に従事したが農業が主の世帯員)は11万8,614人で,平成12年に比べ1万7,040人減少した。

 

農業就業人口の推移

グラフ農業就業人口の推移

(3)基幹的農業従事者数(販売金額)

販売農家における基幹的農業従事者数(調査期日前1年間のふだんの状態が自営農業が主であった者)は,8万8,218人で,平成12年に比べ3,636人(4.3%)増加した。年齢別では65歳以上が平成12年に比べ1万755人(30.4%)増加する等,60歳以上で全体の64.7%を占めている。

基幹的農業従事者数及び年齢別構成比

グラフ基幹的農業従事者数及び年齢別構成比

4.土地

(1)経営耕地面積(販売農家)

販売農家における経営耕地総面積は8万9,815haで,平成12年に比べ7,127ha(マイナス△7.4%)減少した。また,販売農家1戸当たりの経営耕地面積は141.1aで,平成12年に比べ13.6a(10.7%)増加した。

経営耕地総面積及び1戸当たり経営耕地面積
グラフ経営耕地総面積及び1戸当たり経営耕地面積

この表は6列で構成されており、その項目は、区分、経営耕地総面積、1戸当たり経営耕地面積、田の面積、畑の面積、樹園地の面積です。

区分

経営耕地
総面積
(ha)

1戸当たり
経営耕地面積
(a)

田の
面積
(ha)

畑の
面積
(ha)

樹園地の
面積
(ha)

実数

平成7年

106,427

120.4

67,475

34,087

4,866

平成12年

96,942

127.5

62,432

30,436

4,073

平成17年

89,815

141.1

58,764

27,539

3,512

増減率

12月7日

マイナス△8.9%

5.9%

マイナス△7.5%

マイナス△10.7%

マイナス△16.3%

17月12日

マイナス△7.4%

10.7%

マイナス△5.9%

マイナス△9.5%

マイナス△13.8%

(2)借入耕地面積(販売農家)

販売農家における借入耕地総面積は1万9,668haで,平成12年に比べ3,662ha(22.9%)増加し,経営耕地総面積に占める割合は21.9%となった。
また,借入耕地のある農家1戸当たりの借入耕地面積は89.7aで,平成12年に比べ23a(34.4%)増加した。

借入耕地のある販売農家の1戸当たり借入耕地面積

グラフ借入耕地のある販売農家の1戸当たり借入耕地面積

 

この表は9列で構成されており、その項目は、区分、借入耕地のある販売農家数、経営耕地総面積、借入耕地面積、借入耕地率、1戸当たり借り入れ耕地面積、田の面積、畑の面積、樹園地の面積です。

区分

(A)
借入耕地のある
販売農家数

(B)
経営耕地総
面積(ha)

(C)
借入耕地
面積(ha)

(C)/(B)
借入耕地率

(C)/(A)
1戸当たり借入
耕地面積(a)

田の面積
(ha)

畑の面積
(ha)

樹園地の
面積
(ha)

実数

平成7年

22,127

106,427

12,686

11.9%

57.3

8,599

3,774

314

平成12年

23,991

96,942

16,006

16.5%

66.7

11,207

4,482

318

平成17年

21,934

89,815

19,668

21.9%

89.7

14,522

4,819

327

増減率

12月7日

8.4%

マイナス△8.9%

26.2%

-

16.4%

30.3%

18.8%

1.3%

17月12日

マイナス△8.6%

マイナス△7.4%

22.9%

-

34.4%

29.6%

7.5%

2.8%

単位:農家数(戸)

(3)耕作放棄地面積

耕作放棄地面積は1万7,055haで,平成12年に比べ2,194ha(14.8%)増加した。
なお,平成7年から12年の増加(5,699ha,62.2%)に比べ,増加ペースはやや緩やかになっている。

この表は2列で構成されており、その項目は、区分、耕作放棄地面積計です。

区分

耕作放棄地
面積計

実数

平成7年

9,162

平成12年

14,861

平成17年

17,055

増減

12月7日

実数

5,699

62.2%

17月12日

実数

2,194

14.8%

単位:ha

耕作放棄地面積の推移

グラフ耕作放棄地面積の推移

 5.農業生産

(1)作物・果樹(販売農家)

販売目的で作物を作付けした販売農家数は5万8,301戸であった。
また,販売目的で果樹を栽培した販売農家数は3,588戸であった。

この表は13列で構成されており、その項目は、区分、販売目的で作物を作付した実農家数、類別作付(栽培)経営体数のうち稲、類別作付(栽培)経営体数のうち麦類、類別作付(栽培)経営体数のうち雑穀、類別作付(栽培)経営体数のうちいも類、類別作付(栽培)経営体数のうち豆類、類別作付(栽培)経営体数のうち工芸農作物、類別作付(栽培)経営体数のうち野菜類、類別作付(栽培)経営体数のうち花き類・花木、類別作付(栽培)経営体数のうち種苗・苗木類、類別作付(栽培)経営体数のうちその他の作物、販売目的で果樹を栽培した実農家数です。

区分

販売目的で
作物を作付
した実農家数

類別作付(栽培)農家数

販売目的で
果樹を栽培
した実農家数

麦類

雑穀

いも類

豆類

工芸
農作物

野菜類

花き類・
花木

種苗・
苗木類

その他
の作物

平成17年

58,301

47,350

514

630

10,569

9,365

439

25,263

4,181

780

781

3,588

平成12年

69,553

57,508

734

914

11,025

10,853

475

24,490

4,256

551

991

4,263

単位:戸

(2)家畜

家畜の飼養経営体数は各畜種とも減少したが,飼養頭数は肉用牛,豚,採卵鶏は増加した。また,1経営体当たりの家畜の飼養(出荷)頭羽数をみると,乳用牛が41.7頭,肉用牛が88.5頭,豚が1,330.8頭,採卵鶏が357.9百羽,ブロイラーが2,293.8百羽とすべての畜種において規模拡大が進んだ。

この表は16列で構成されており、その項目は、区分、乳用牛のうち飼養経営体数、乳用牛のうち飼養頭数、乳用牛のうち1経営体当たり飼養頭数、肉用牛のうち飼養経営体数、肉用牛のうち飼養頭数、肉用牛のうち1経営体当たり飼養頭数、豚のうち飼養経営体数、豚のうち飼養頭数、豚のうち1経営体当たり飼養頭数、採卵鶏のうち飼養経営体数、採卵鶏のうち飼養羽数、採卵鶏のうち1経営体当たり飼養羽数、ブロイラーのうち出荷経営体数、ブロイラーのうち出荷羽数、ブロイラーのうち1経営体当たり出荷羽数です。

区分

乳用牛

肉用牛

採卵鶏

ブロイラー

飼養経営体数

飼養頭数

1経営体当たり飼養頭数

飼養経営体数

飼養頭数

1経営体当たり飼養頭数

飼養経営体数

飼養頭数

1経営体当たり飼養頭数

飼養経営体数

飼養羽数

1経営体当たり飼養羽数

出荷経営体数

出荷羽数

1経営体当たり出荷羽数

実数

平成7年

2,126

66,761

31.4

686

45,807

66.8

737

465,403

631.5

364

96,071

263.9

46

87,940

1,911.7

平成12年

1,503

55,124

36.7

519

38,305

73.8

517

504,472

975.8

273

81,808

299.7

31

57,231

1,846.2

平成17年

1,145

47,717

41.7

455

40,246

88.5

393

522,999

1,330.8

257

91,987

357.9

23

52,758

2,293.8

増減率

12月7日

マイナス△29.3%

マイナス△17.4%

16.9%

マイナス△24.3%

マイナス△16.4%

10.5%

マイナス△29.9%

8.4%

54.5%

マイナス△25.0%

マイナス△14.8%

13.6%

マイナス△32.6%

マイナス△34.9%

マイナス△3.4%

17月12日

マイナス△23.8%

マイナス△13.4%

13.6%

マイナス△12.3%

5.1%

19.9%

マイナス△24.0%

3.7%

36.4%

マイナス△5.9%

12.4%

19.4%

マイナス△25.8%

マイナス△7.8%

24.2%

単位:経営体数(経営体)・頭羽数(頭・百羽)

乳用牛・肉用牛
1経営体当たり飼養頭数
グラフ乳用牛・肉用牛1経営体当たり飼養頭数

豚1経営体当たり飼養頭数

グラフ豚1経営体当たり飼養頭数

採卵鶏及びブロイラー
1経営体当たり飼養(出荷)羽数

グラフ採卵鶏及びブロイラー1経営体当たり飼養(出荷)羽数

(3)環境保全型農業への取組(販売農家)

環境保全型農業(化学肥料の低減,農薬の低減,堆肥による土作りのうち1つ以上に取り組む農業)に取り組む販売農家数は2万7,764戸で,平成12年に比べ1万2,485戸(81.7%)増加した。

また,販売農家のうち環境保全型農業に取り組んでいる農家の割合は43.6%で,平成12年の20.1%に比べ大きく上昇した。

販売農家のうち環境保全型農業に取り組む農家数

グラフ販売農家のうち環境保全型農業に取り組む農家数

この表は6列で構成されており、その項目は、区分、販売農家、販売農家のうち環境保全型農業取組農家数、取組形態別農家数のうち化学肥料低減、取組形態別農家数のうち農薬低減、取組形態別農家数のうち堆肥による土作りです。

区分

販売農家

取組形態別農家数

 

うち環境保全型
農業取組農家数

化学肥料低減

農薬低減

堆肥による土作り

実数

平成17年

63,674

27,764
(43.6%)

16,090

21,157

17,318

平成12年

76,042

15,279
(20.1%)

12,105

増減

17月12日

実数

マイナス△12,368

12,485

5,213

マイナス△16.3%

81.7%

43.1%

単位:戸

(4)農業生産関連事業の取組

農業生産関連事業(農産物の加工,直売,観光農園等)を行っている経営体数は全経営体の22.5%にあたる1万4,500経営体であった。

販売農家についてみると1万4,355戸の農家が農業生産関連事業に取り組んでおり,平成12年に比べ7,415戸,106.8%増加した。

事業種類別に見ると,店や消費者に直接販売が1万519戸,309.4%と顕著な伸びを示した。

この表は10列で構成されており、その項目は、区分、経営体数、農業生産関連事業を行っている実経営体数、実施率、事業種類別経営体数のうち加工、事業種類別経営体数のうち店や消費者に直接販売、事業種類別経営体数のうち貸農園・体験農園等、事業種類別経営体数のうち観光農園、事業種類別経営体数のうち農家民宿、事業種類別経営体数のうち農家レストランです。

区分

(a)
経営体数

(b)
農業生産関連事業を行っている実経営体数

(b)/(a)
実施率

事業種類別経営体数

加工

店や消費者に
直接販売

貸農園・体験農園等

観光農園

農家民宿

農家レストラン

実数

平成17年

農業経営体

64,330

14,500

22.5%

602

14,053

179

443

26

22

うち販売農家

63,674

14,355

22.5%

580

13,919

171

432

25

20

平成12年

販売農家

76,042

6,940

9.1%

279

3,400

357

増減

17月12日

実数

マイナス△12,368

7,415

-

301

10,519

75

マイナス△16.3%

106.8%

-

107.9%

309.4%

21.0%

単位:経営体・戸

お問い合わせ

所属課室:総合企画部統計課労働力・学事・農林班

電話番号:043-223-2220

ファックス番号:043-227-4458

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?