ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業・産業振興政策 > 千葉の商工業 > 工業統計調査・経済センサス-活動調査(製造業) > 「令和3年経済センサス‐活動調査」製造業<概要版>
更新日:令和4(2022)年10月31日
ページ番号:545865
令和4年10月31日公表
千葉県総合企画部統計課
電話:043-223-2226
ファックス:043-227-4458
調査結果の概要 | 千葉県の工業動向 |
---|---|
概況 | 千葉県の工業動向(PDF:1,332.7KB) |
※下記について、「年次」については「事業所数、従業者数」と製造品出荷額等などの経理事項では調査時点が異なるため、経理事項の年次に統一している。
事業所数、従業者数、製造品出荷額等は減少するも、付加価値額は上昇となった。
令和3年経済センサス-活動調査(製造業)における本県工業の概要(従業者4人以上)は、
事業所数は4,748事業所で、前年に比べ△0.1%の減少となった。
従業者数は206,017人で、前年に比べ△1.2%の減少となった。
製造品出荷額等は11兆9,264億円で、前年に比べ△4.7%の減少となった。
業種別にみると、印刷、電子・デバイス、非鉄等8業種で増加し、輸送用機械、情報通信機械、なめし革等16業種で減少となった。
付加価値額は3兆1,365億円で、前年に比べ0.8%の上昇となった。
業種別にみると、石油・石炭、印刷、電子・デバイス等10業種で増加し、情報通信機械、輸送用機械、鉄鋼等14業種で減少となった。
区分 | 令和2年(2020年) | 令和元年(2019年) | 前年比(%) |
---|---|---|---|
事業所数 | 4,748 | 4,753 |
△0.1 |
従業者数(人) | 206,017 |
208,486 |
△1.2 |
製造品出荷額等 | 11,926,431 |
12,518,316 | △4.7 |
付加価値額 | 3,136,467 |
3,111,532 |
0.8 |
(注1)従業者29人以下の事業所は粗付加価値額を付加価値額とみなして計算している。
(注2)投資総額は、従業者30人以上の事業所について集計している。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください