ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 都市計画・市街地整備 > つくばエクスプレス沿線関係 > 柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業の事業計画変更の案の縦覧のお知らせ

更新日:令和7(2025)年11月14日

ページ番号:808552

柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業の事業計画変更の案の縦覧のお知らせ

土地区画整理法第55条第13項において準用する同条第1項の規定により、柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業の事業計画変更について、次のとおり案の縦覧を行うのでお知らせします。

1案の縦覧

  1. 縦覧期間:
    令和7年11月17日(月曜日)から11月30日(日曜日)まで
  2. 土曜・日曜・祝日を含む午前8時30分から午後5時15分まで
  3. 縦覧場所:
    千葉県柏区画整理事務所(〒277-0871 千葉県柏市若柴160-1)

2意見書の提出

本事業の利害関係者(当該土地区画整理事業に関係のある土地若しくはその土地に定着する物件又は当該土地区画整理事業に関係のある水面について権利を有する者)の方は、縦覧に供された事業計画について意見がある場合、千葉県知事宛てに意見書を提出することができます。

  1. 意見書の提出先:

    千葉県県土整備部都市整備局市街地整備課(〒260-8667千葉県千葉市中央区市場町1-1)まで持参又は郵送してください。
    ※千葉県柏区画整理事務所(〒277-0871 千葉県柏市若柴160-1)への持参又は郵送も可能です。

  2. 意見書の提出期間:

    令和7年11月17日(月曜日)から12月14日(日曜日)まで
    ※持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
    ※郵送の場合は、12月14日(日曜日)の消印のあるものまで有効です。

  3. 意見書の様式:
    住所、氏名等を記載する様式は、下記PDFファイルをダウンロードしてご使用ください。
    事業計画変更(案)についての意見書(PDF:306.5KB)
    ※縦覧場所(柏区画整理事務所)でも配布します。

  4. 意見書の取扱い:
    提出された意見書は、千葉県都市計画審議会に付議され、その内容の採択を審査されることとなります。

3お問い合わせ先

  • 千葉県県土整備部都市整備局市街地整備課(電話:043-223-3544)

  • 千葉県柏区画整理事務所(電話:04-7134-1247)

 

お問い合わせ

所属課室:県土整備部市街地整備課つくばエクスプレス沿線事業計画班

電話番号:043-223-3544

ファックス番号:043-222-4068

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?