ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年12月4日
ページ番号:316434
ひじき[ひじきパイ]

材料(4人分)
<ひじきペースト>
- ひじき(干したもの):50グラム
- みりん:55cc
- 醤油:55cc
- グラニュー糖:90グラム
- 粉(メリケン粉):50グラム
<折りパイ>
- バター(無塩):400グラム
- 粉(強力粉):500グラム
- 水:270グラム
- 塩:13グラム
- グラニュー糖:適量
作り方
- ひじきの干したものを10倍ぐらいの水でもどす。
- よく水洗いして、やわらかくなるまで煮る。
- 2.をミキサーにかけ、ピューレにして、みりん、醤油、グラニュー糖を加え、火にかけ水分がなくなるまで煮る。
- 熱を取り、粉を合せてペーストにする。
折りパイ
- 粉に塩水を加えて練り混ぜる。
- 1.の生地を冷蔵庫で休め、四角にのばし、おなじようにのばしたバター400グラムを生地で包み、三つ折り2回、四つ折り2回で折り上げる。
組立て
- パイを50センチメートル×30センチメートル、厚さ3ミリメートルにしたものを2枚用意する。
- パイの表面にひじきのペーストを塗りもう1枚を重ねる。
- 2分の1に切り1枚のパイの表面にペーストを塗り、残りを重ねる。同じことをもう1回繰り返し、層を6層にする。
- 3.を長さ7センチメートル、厚さ1センチメートルにして幅8ミリメートルに切り、表面にグラニュー糖をふり、鉄板に並べ、200℃のオーブンで15分で焼き上げる。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください