ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年8月1日
ページ番号:596898
発表日:令和5年8月10日
更新日:令和6年8月1日
企業局管理部財務課
令和4年度の決算見込み概要は次のとおりです。
1.上水道事業
・純利益(消費税調整後)は39億円(前年度比46億円減、54.3%減)
・資金残高は394億円(前年度比65億円減、14.1%減)
となりました。
2.工業用水道事業
収入の大半を占める給水収益は安定しているものの、電気料金の高騰に伴う動力費の増などにより、
・純利益(消費税調整後)は4億円(前年度比10億円減、70.1%減)
・資金残高は359億円(前年度比14億円増、4.2%増)
となりました。3.造成土地管理事業
収入の大半を占める土地分譲について幕張A地区での分譲等により、
・純利益(消費税調整後)は43億円(前年度比16億円増、56.7%増)
・資金残高は979億円(前年度比36億円増、3.8%増)
となりました。未処分土地は、前年度に比べ、4ヘクタール減少し、令和4年度末では168ヘクタールになりました。
今後も、「経営計画」に沿って保有する土地の処分を進め、地域経済の発展への貢献に努めてまいります。
水道水をつくり供給するための営業活動等に要した収入・支出の合計です。
(単位:百万円、%)
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
給水収益 | 64,490 | 64,622 | △132 | △0.2 |
給水申込納付金 | 4,074 | 4,099 | △25 | △0.6 |
長期前受金戻入 | 7,501 | 7,585 | △84 | △1.1 |
その他 | 6,506 | 6,400 | 106 | 1.7 |
計A | 82,571 | 82,706 | △135 | △0.2 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
人件費 | 6,011 | 5,965 | 46 | 0.8 |
動力費 | 4,748 | 2,505 | 2,243 | 89.5 |
修繕費 | 7,089 | 6,962 | 127 | 1.8 |
薬品費 | 2,828 | 2,570 | 258 | 10.0 |
委託料 | 10,743 | 9,291 | 1,452 | 15.6 |
減価償却費 | 28,320 | 28,166 | 154 | 0.5 |
支払利息 | 1,886 | 2,046 | △160 | △7.8 |
その他 | 13,256 | 13,792 | △536 | △3.9 |
計B | 74,881 | 71,297 | 3,584 | 5.0 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
収支差 C=A-B |
7,690 | 11,409 | △3,719 | △32.6 |
純利益 (消費税調整後) |
3,894 | 8,519 | △4,625 | △54.3 |
(ア)収益的収入:前年度とほぼ同程度の826億円
(イ)収益的支出:前年度に比べ36億円増の749億円
(ウ)この結果、純利益(消費税調整後)は前年度に比べ46億円減の39億円となりました。
(単位:億円)
水道施設の整備等に要した収入・支出の合計です。
(単位:百万円、%)
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
企業債 | 13,000 | 13,500 | △500 | △3.7 |
その他 | 2,508 | 3,250 | △742 | △22.8 |
計A | 15,508 | 16,750 | △1,242 | △7.4 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
建設事業費 | 44,427 | 34,945 | 9,482 | 27.1 |
企業債償還金 | 12,406 | 12,048 | 358 | 3.0 |
その他 | 280 | 301 | △21 | △7.0 |
計B | 57,113 | 47,294 | 9,819 | 20.8 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
収支差 C=A-B |
△41,605 | △30,544 | △11,061 | △36.2 |
(ア)資本的収入:前年度に比べ12億円減の155億円
(イ)資本的支出:前年度に比べ98億円増の571億円
(ウ)この結果、資本的収支が416億円不足することから、損益勘定留保資金等で補てんします。
資金残高は、65億円減少し、394億円となりました。
(単位:億円)
企業債残高は、6億円増加し、1,392億円となりました。
(単位:億円)
工業用水の給水に要した収入・支出の合計です。
(単位:百万円、%)
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
給水収益等 | 12,135 | 12,132 | 3 | 0.0 |
長期前受金戻入 | 1,455 | 1,459 | △4 | △0.3 |
その他営業外収益 | 197 | 245 | △48 | △19.6 |
その他 | 5 | 8 | △3 | △37.5 |
計A | 13,792 | 13,844 | △52 | △0.4 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
人件費 | 935 | 868 | 67 | 7.7 |
動力費 | 1,446 | 765 | 681 | 89 |
減価償却費等 | 6,144 | 6,046 | 98 | 1.6 |
委託料 | 1,907 | 1,747 | 160 | 9.2 |
修繕費 | 655 | 645 | 10 | 1.6 |
その他 | 1,862 | 1,941 | △79 | △4.1 |
計B | 12,949 | 12,012 | 937 | 7.8 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
収支差 C=A-B |
843 | 1,832 | △989 | △54.0 |
純利益 (消費税調整後) |
436 | 1,458 | △1,022 | △70.1 |
(ア)収益的収入:前年度とほぼ同程度の138億円
(イ)収益的支出:前年度に比べ、9億円増の129億円
(ウ)この結果、純利益(消費税調整後)は前年度に比べ10億円減の4億円となりました。
(単位:億円)
工業用水道施設の整備等に要した収入・支出の合計です。
(単位:百万円、%)
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
企業債 | 69 | 25 | 44 | 176.0 |
出資金 | 3,000 | 3,000 | 0 | 0.0 |
国庫補助金 | 267 | 333 | △66 | △19.8 |
工事負担金等 | 184 | 402 | △218 | △54.2 |
計A | 3,520 | 3,760 | △240 | △6.4 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
建設事業費 | 4,629 | 4,438 | 191 | 4.3 |
企業債償還金 | 1,985 | 2,233 | △248 | △11.1 |
他会計借入金返還金 | 850 | 850 | 0 | 0.0 |
その他 | 261 | 366 | △105 | △28.7 |
計B | 7,725 | 7,887 | △162 | △2.1 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
収支差 C=A-B |
△4,205 | △4,127 | △78 | △1.9 |
(ア)資本的収入:前年度に比べ2億円減の35億円
(イ)資本的支出:前年度に比べ2億円減の77億円
(ウ)この結果、資本的収支が42億円不足することから、損益勘定留保資金等で補てんします。
資金残高は、14億円増加し、359億円となりました。
(単位:億円)
企業債残高は、20億円減少し、149億円となりました。
(単位:億円)
土地の分譲・貸付及び管理等に要した収入・支出の合計です。
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
土地分譲収益 | 8,879 | 8,371 | 508 | 6.1 |
土地貸付収益 | 2,393 | 2,433 | △40 | △1.6 |
特別利益 | 430 | 65 | 365 | 561.5 |
その他 | 1,731 | 1,537 | 194 | 12.6 |
計A | 13,433 | 12,406 | 1,027 | 8.3 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
土地分譲原価 | 2,625 | 3,788 | △1,163 | △30.7 |
人件費 | 1,024 | 1,037 | △13 | △1.3 |
修繕費 | 189 | 216 | △27 | △12.5 |
負担金 | 2,556 | 1,513 | 1,043 | 68.9 |
資産減耗費 | 61 | 434 | △373 | △85.9 |
特別損失 | 274 | 3 | 271 | 9033.3 |
その他 | 2,357 | 2,640 | △283 | △10.7 |
計B | 9,086 | 9,631 | △545 | △5.7 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
収支差 C=A-B |
4,347 | 2,775 | 1,572 | 56.6 |
純利益 (消費税調整後) |
4,349 | 2,776 | 1,573 | 56.7 |
(ア)収益的収入:前年度に比べ10億円増の134億円
土地分譲収益は、大口の分譲があったことにより5億8百万円増加
(イ)収益的支出:前年度に比べ5億円減の91億円
(ウ)この結果、純利益(消費税調整後)は前年度に比べ16億円増の43億円となりました。
(単位:億円)
造成土地管理事業に係る出資金・負担金等の収入・支出の合計です。
(単位:百万円、%)
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
貸付金返還金 | 955 | 903 | 52 | 5.8 |
固定資産売却収入 | 0 | 76 | △76 | 皆減 |
その他 | 17 | 6 | 11 | 183.3 |
計A | 972 | 985 | △13 | △1.3 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
建設改良費 | 1,073 | 1,193 | △120 | △10.1 |
出資金 | 3,000 | 3,000 | 0 | 0 |
その他 | 7 | 55 | △48 | △87.3 |
計B | 4,080 | 4,248 | △168 | △4.0 |
区分 | 令和4年度 a |
令和3年度 b |
増減 c=a-b |
増減率 c/b |
---|---|---|---|---|
収支差 C=A-B |
△3,108 | △3,263 | 155 | 4.8 |
(ア)資本的収入:前年度とほぼ同程度の10億円
(イ)資本的支出:前年度に比べ1億円減の41億円
(ウ)この結果、資本的収支が31億円不足することから、損益勘定留保資金で補てんします。
資金残高は、36億円増加し、979億円となりました。
(単位:億円)
令和3年度末に172ヘクタールあった未処分土地は4ヘクタール減少し、令和4年度末では168ヘクタールとなりました。
表示単位未満を四捨五入し、端数処理をしていない場合があるため、合計と一致しないことがあります。
令和4年度企業局の決算見込みの概要について(PDF:689.2KB)
※表の線の濃さの修正のため、令和6年8月1日に更新を行いました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください