ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 行財政改革 > コンプライアンス(法令遵守) > 不祥事事案の公表 > 不祥事事案の公表(令和7年度) > 企業局職員の懲戒処分について
更新日:令和7(2025)年9月9日
ページ番号:800381
発表日:令和7年9月9日
管理部総務企画課
本日(令和7年9月9日)、職員に対し、下記のとおり懲戒処分を行いました。
※本事案は、令和7年5月30日に発表した「職員の書類送致について」に係る処分です。
(1) 企業局 本局 一般職員 男性(27歳) 停職6月
(2) 企業局 出先機関 一般職員 男性(28歳) 停職6月
(3) 企業局 出先機関 一般職員 男性(35歳) 戒告
令和7年9月9日(火曜日)
(1) 事実の概要
ア 事業者への情報漏えい及び供応接待
企業局職員2名(職員(1)・職員(2))は、令和5年に執行された市川市内の配水管整備工事に係る一般競争入札に関し、その職に反して、事業者Aの従業員に対し設計金額を教示し、官製談合防止法違反及び刑法(公契約関係競売等妨害)違反により令和7年7月3日に罰金80万円の略式命令を受けた。
また、事業者Aの従業員から下記のとおり供応接待を受けたことが判明したが、これは千葉県企業局職員倫理規程に反するものである。
【供応接待の概要】
日時・場所 | 関係職員 | 概要 |
---|---|---|
令和5年12月1日 市川市内 |
職員(1) 職員(2) |
|
イ 利害関係者からの供応接待
アの調査の過程において、職員(1)、職員(2)に加えて職員(3)について上記事業者とは別の事業者B及びCの従業員から下記のとおり供応接待を受けたことが判明したが、これは千葉県企業局職員倫理規程に反するものである。
なお、ア以外に情報漏えいの事実はなかった。
【供応接待の概要】
日時・場所 | 関係職員 | 概要 |
---|---|---|
令和5年11月24日 市川市内 |
職員(1) 職員(2) |
|
令和6年1月26日 都内 |
職員(1) 職員(2) 職員(3) |
|
(2) 処分内容
対象者 | 処分内容 | 違反行為 |
---|---|---|
職員(1) | 停職6月 |
|
職員(2) | 停職6月 |
|
職員(3) | 戒告 |
|
管理職員等(5名)…厳重注意(監督責任)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください