ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年10月31日
ページ番号:810197
発表日:令和7年10月31日
総務部総務課
総務部財政課
県では、新たに策定した総合計画の着実な推進を行財政面から下支えするため、業務の更なる効率化や職員の生産性の向上に戦略的に取り組んでいくこととし、 この度、千葉県行財政改革計画を改訂しました。引き続き、「行財政経営」への変革に取り組むことで、目指すべき県庁の姿を実現し、県民サービスの一層の向上に努めてまいります。
将来にわたり質の高い行政サービスの提供を続けていくために、更なる業務の効率化を進めるとともに、職員が安心して能力を発揮できる職場環境を整備することで、県庁の生産性を向上させていきます。
千葉県行財政改革指針(令和7年10月改訂)(PDF:1,089.8KB)
千葉県行財政改革行動計画・個票(令和7年10月改訂)(PDF:1,565.6KB)
(1)業務の更なる効率化のための取組の追加
業務の更なる効率化を図り、県民サービスの向上につなげるため、業務の集約化・一元化に係る取組や窓口業務の見直しなどの取組を新たに追加しました。
(2)職員の生産性を向上させるための取組の追加
職員一人ひとりが能力を十分に発揮し、県庁全体の生産性を高めていくため、 オフィス改革やエンゲージメントの把握などウェルビーイングの向上に資する取組を新たに追加しました。
(3)定量的な指標の設定による進捗状況の確認と効果の検証
客観的な根拠に基づいて政策を立案・実行・評価するEBPMの手法を参考に、解決すべき課題を明確にした上で、取組と効果との因果関係を踏まえ、定量的な指標を設定し、進捗状況の確認と効果の検証を行うこととしました。
募集期間:令和7年7月3日(木曜日)から8月4日(月曜日)まで
のべ意見件数:3件
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください