ここから本文です。

ホーム > イベント情報 > イベント・講座・セミナー > 銚子港水産まつりが開催されます!

更新日:令和6(2024)年11月1日

ページ番号:707752

銚子港水産まつりが開催されます!

11月3日に銚子市漁業協同組合主催で、きんめだいの煮付けやあら汁の販売、生まぐろの即売など、銚子産水産物の魅力が満載のイベントが開催されます。

千葉県銚子水産事務所も銚子地域水産バリューチェーン協議会の一員としてブースを出店します。皆さまのご来場をお待ちしています!

開催日時

令和6(2024)年11月3日 (日曜日) 午前9時から午後1時ごろまで(売り切れ次第終了)

開催場所

名称 銚子漁港第3卸売市場
住所 千葉県銚子市川口町2丁目6528番地
電話 0479-22-3200
ホームページ 銚子港水産まつり外部サイトへのリンク

内容

きんめだいまつり、近海生まぐろ即売会も同時開催されます。

キンメの煮つけや生まぐろ丼、その他さまざまな水産物、水産加工品なども販売されます。

千葉県ブースでは、パネル展示やクイズを予定しています。

 

  1. 水産まつり

    • 鮮魚、活魚、干物販売

    • 地魚の炭火焼体験

    • 銚子特産品販売 等

  2. きんめだいまつり

    • 鮮魚販売、煮魚販売、あら汁販売

  3. 銚子近海生まぐろ即売会

    • 生まぐろ即売、まぐろ丼販売

  4. 巡視船かとり船内見学

 

※水産庁は、毎月3日から7日を「さかなの日」とし、11月3日から7日を「いいさかなの日」として、特に水産物の消費拡大に向けた活動の強化週間に位置付けています。

その他

・天候その他の事情により、イベントや出展内容が変更または中止となる場合があります。
・ペットを連れてのご入場はご遠慮ください。
・会場および周辺での無人小型機の飛行は禁止です。
・路上駐車は周辺事業者等が大変迷惑しますので、厳に慎んでいただくようお願いします。
・駐車場が大変不足しているため、できるだけ公共機関のご利用をお願いします。

お問い合わせ

所属課室:農林水産部銚子水産事務所改良普及課

電話番号:0479-22-8397

ファックス番号:0479-22-9168

・水産まつりに関すること
 銚子市漁業協同組合 総務部
 電話番号:0479-22-3200
・きんめだいまつりに関すること
 銚子市漁業協同組合 外川支所
 電話番号:0479-25-1166
・巡視船かとり船内見学に関すること
 海上保安庁 銚子海上保安部
 電話番号:0479-21-0118

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?