ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > 生涯スポーツの推進 > トップ・プロスポーツ連携事業 > ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト > ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2025実施要項(アルティーリ千葉公式戦観戦10月から1月)

更新日:令和7(2025)年9月9日

ページ番号:800383

ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2025実施要項(アルティーリ千葉公式戦観戦10月から1月)

概要

アルティーリ千葉画像

1 目的

子どもたちがスポーツへの夢やあこがれを抱くことができるようにするため、プロバスケットボール選手の卓越したパフォーマンスに触れられる公式戦へ招待します。

2 主催

千葉県

3 協力企業

株式会社アルティーリ

4 協賛企業

千葉青果株式会社
株式会社千葉ケイテクノ
医療法人社団明生会 三橋明生病院
富士港運株式会社
株式会社HeartY
トヨタL&F千葉株式会社
千葉県中古自動車販売商工組合
株式会社奄美電設
株式会社プロエイム
ユナイテッド株式会社
株式会社石井シーリング

5 事業内容

(1)内容

10月、11月、12月、1月に行われるアルティーリ千葉公式戦ホームゲームへ無料招待への募集を実施いたします。 

(2)対象

小・中学生及び高校生

申込方法

  • 小学生

小学生:ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2025のご案内(小学生招待)(PDF:893.5KB)

県内在学の小学生を対象に、無料招待ペアチケット(2階自由席) をペア2,250組(予定)に配布します。

対象者:児童・生徒1名(県内在学の小学生)とその保護者1名

 

  • 中学生

中学生:ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2025のご案内(中学生招待)(PDF:892.2KB)

県内在学の中学生を対象に、無料招待ペアチケット(2階自由席) をペア1,800組(予定)に配布します。

対象者:児童・生徒1名(県内在学の中学生)とその保護者1名

 

  • 高校生

高校生:ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2025のご案内(高校生招待)(PDF:886.7KB)

県内在学の高校生を対象に、無料招待チケット(2階自由席)を1,350名(予定)に配布します。

対象者:県内在学の高校生

 

下記の申込受付フォームまたは二次元コードよりお申込みください。

 

申込受付フォーム外部サイトへのリンク

招待申し込み二次元コード

(二次元コード)

 

お申し込み時に御記載いただいたメールアドレスへ当落メールをお送りします。

 

実施日程

 

区分 実施日          試合開始時間         対戦相手           
(1) 10月4日(土曜日) 午後3時05分 長崎ヴェルカ
10月5日(日曜日) 午後3時05分 長崎ヴェルカ
10月18日(土曜日) 午後3時05分 富山グラウジーズ
10月19日(日曜日) 午後3時05分 富山グラウジーズ
10月29日(水曜日) 午後7時05分 アルバルク東京
11月5日(水曜日) 午後7時05分 群馬クレインサンダーズ
11月8日(土曜日) 午後3時05分 川崎ブレイブサンダース
11月9日(日曜日) 午後3時05分 川崎ブレイブサンダース

(2)

11月15日(土曜日) 午後3時05分 シーホース三河

11月16日(日曜日)

午後3時05分 シーホース三河

12月10日(水曜日)

午後7時05分 レバンガ北海道
12月20日(土曜日) 午後3時05分

宇都宮ブレックス

12月21日(日曜日) 午後3時05分 宇都宮ブレックス

(3)

1月3日(土曜日) 午後3時05分 島根スサノオマジック
1月4日(日曜日) 午後3時05分

島根スサノオマジック

1月24日(土曜日) 午後3時05分 佐賀バルーナーズ
1月25日(日曜日) 午後3時05分 佐賀バルーナーズ
1月28日(水曜日) 午後7時05分 三遠ネオフェニックス

※会場は全て千葉ポートアリーナとなります。

〒260-0025

千葉市中央区問屋町1丁目20

電車

  • 千葉都市モノレール「市役所前駅」より徒歩8分
  • 京成電鉄「千葉中央駅」より徒歩12分
  • JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩15分
  • JR「千葉駅」より徒歩16分

バス

  • 千葉海浜交通バスでJR「千葉駅」東口11番のりばから

「幸町団地行・稲毛海岸駅行・海浜病院行」に乗車「ポートアリーナ」下車

募集スケジュール

  • 募集期間

(1)10月4日(土曜日)から11月9日(日曜日)までの試合

  令和7年9月8日(月曜日)正午から令和7年9月24日(水曜日)23時59分まで

(2)11月15日(土曜日)から12月21日(日曜日)までの試合

  令和7年9月8日(月曜日)正午から令和7年10月26日(日曜日)23時59分まで

(3)1月3日(土曜日)から1月28日(水曜日)までの試合

  令和7年9月8日(月曜日)正午から令和7年12月14日(日曜日)23時59分まで

 

  • 当選結果

(1)10月4日(土曜日)から11月9日(日曜日)までの試合

  令和7年9月26日(金曜日)発表予定

(2)11月15日(土曜日)から12月21日(日曜日)までの試合

  令和7年10月31日(金曜日)頃発表予定

(3)1月3日(土曜日)から1月28日(水曜日)までの試合

  令和7年12月17日(水曜日)頃発表予定

   ※当選発表日は前後する可能性があります。

 

注意事項

  1. すべてインターネットでの申し込みです。(各学校での取りまとめや集計は行いません。)
  2. 各募集フォーム(1)、(2)、(3)につき、お一人様1回のみのお申し込みとなります。
  3. 本事業へは個人の参加となり、学校職員の引率は伴いません。
  4. 本事業における事故等の責任は、千葉県、学校、市町村教育委員会及び球団は負いません。
  5. 今後の地域振興活動、また来年度の事業をより良いものにするために、インターネットでのアンケートに御協力ください。
  6. 悪天候による交通機関等の乱れにより、試合を中止することもあります。その際、試合会場へ移動中であった場合も、交通費は自己負担となります。
  7. 参加の様子を撮影した写真や動画は、千葉県や協力企業の広報誌、ホームページ等に掲載させていただく場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

申込方法、チケット、観戦、試合の実施に関するお問合せ

アルティーリ千葉 お問合せ担当
メール:info@altiri.jp(受付時間 平日午前10時から午後6時)

※テレワーク中のため、電話対応を中止しております。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部生涯スポーツ振興課生涯スポーツ室

電話番号:043-223-4105

ファックス番号:043-222-5716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?