ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年9月30日

ページ番号:805023

スポーツ推進月間について

発表日:令和7年9月30日
環境生活部生涯スポーツ振興課 

 県では、運動習慣の定着や健康増進を図るため、毎年10月を「スポーツ推進月間」と位置づけ、関係団体と連携し、県立スポーツ施設の無料開放や様々なイベントを実施します。

仕事や子育てでスポーツに親しむ時間のない方や、運動習慣がなく運動不足を感じている方は、ぜひ、この機会にスポーツにチャレンジしてください。

1 実施期間

毎年10月1日から10月31日(この期間を中心に実施します)

2 実施内容

(1)県立スポーツ施設の無料開放(スポーツの日:10月13日)

(2)関連イベントの開催

千葉県アーバンスポーツフェスタ 

概要:プロアスリートによるパフォーマンス及び初心者向け体験会
開催日時:10月18日(土曜日) 午前11時00分から午後5時00分
開催場所:イオンモール幕張新都心 グランドモール1階 グランドスクエア及びグランドコート(千葉市美浜区)
競技:3x3、スポーツツクライミング、BMX、スラックライン、ブレイキン

※詳細は、後日発表する報道発表資料にて公表します。

スポネットちば2025 

概要:総合型地域スポーツクラブの交流大会(一般の方も参加可能)
開催日:10月から令和8年1月
開催場所:千葉県総合スポーツセンター(千葉市稲毛区)
種目:ボッチャ、テニス大会、スポーツ吹き矢
開催場所:青葉の森公園わんぱく広場(千葉市中央区)
種目:モルック

その他は準備が出来次第、申し込みを開始します。

※詳細は報道発表資料「スポネットちば2025の開催について」を参照

パラスポーツ体験会

概要:誰もが競技に触れることができる体験会を開催
開催期間:通年
体験会の日程は、千葉県障がい者スポーツ協会のホームページでご確認ください。

ちばスポーツ夢フェスタ2025 

概要:ボッチャなど各種スポーツを体験できるイベント(当日受付)
開催日:10月13日(月曜日・祝) 10時00分から15時00分(雨天中止)
開催場所:千葉県総合スポーツセンター  陸上競技場(千葉市稲毛区)
対象者:小学生以下の子どもとその保護者
主催・問合せ:千葉県総合スポーツセンター指定管理者 千葉県まちづくり公社グルー
(電話 043-290-8501(月曜日 休所))

第71回千葉県レクリエーション大会 

概要:レクリエーション活動を楽しみ、活動を通して交流を深める大会(体験会には一般の方も参加可能)

<中央大会>
開催日:10月19日(日曜日)10時00分から16時00分
開催場所:千葉県総合スポーツセンターほか

<分散大会>
開催日:8月18日(月曜日)から11月29日(土曜日)までの期間
開催場所:茂原市民体育館ほか

主催・問合せ:中央大会・分散大会とも、特定非営利活動法人千葉県レクリエーション協会
(電話 043-290-8361(土曜日・日曜日・月曜日 休所))

(3)県内市町村のスポーツイベントの紹介

千葉県公式ホームページ内で、県内市町村を含めたスポーツイベントを紹介しています。
お近くのイベントを確認して是非、スポーツにチャレンジしてください。

 県及び市町村実施のスポーツイベントについて

各種スポーツイベントは、随時、更新していきます。

3関連資料

※ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部生涯スポーツ振興課生涯スポーツ室

電話番号:043-223-4105

ファックス番号:043-222-5716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?