ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > 「新たなスポーツ」について > ユニバーサルスポーツ出張体験会の実施団体の募集について
更新日:令和7(2025)年10月10日
ページ番号:806736
発表日:令和7年10月10日
環境生活部生涯スポーツ振興課
県では、県民に日常的にスポーツに取り組む機会を提供するため、年齢や性別、障がいの有無に関わらず、様々な人が一緒に楽しむことができる、ユニバーサルスポーツの出張体験会を実施します。
この体験会の開催にあたり、実施を希望する団体を募集します。体験できる競技はボッチャやモルック、ピックルボールなどの5競技で、子ども会や老人クラブ等の団体へ、競技団体から講師を無料で派遣します。
比較的低負荷で誰でも取り組みやすいユニバーサルスポーツを、団体の活動のレクリエーションに取り入れてみませんか。ぜひお申込みください。
県民に日常的にスポーツに取り組む機会を提供するため、日ごろから地域で活動している子ども会や老人クラブ等の団体へ、誰もが楽しめるユニバーサルスポーツの講師を派遣し、出張体験会を実施することで、ユニバーサルスポーツの普及啓発とともに、その後の各団体の活動の中で、体験した競技を継続して実施できる環境づくりを支援する。
ボッチャ、モルック、ピックルボール、フライングディスク、卓球バレー
(上記5競技の中から、希望する競技を選択)
計9回(1回1競技。競技は希望制、先着順)
県内の子ども会、老人クラブ、放課後子ども教室、その他の団体
1. 実施希望申込み
2. 実施依頼
3. 連絡・調整
4. ユニバーサルスポーツ出張体験会の開催
ユニバーサルスポーツ出張体験会事務局
所在地:千葉県千葉市稲毛区天台6-5-1
電 話:043-253-6111
ファックス:043-253-9389
メール:info(アットマーク)chibasrc.com
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
ユニバーサルスポーツ出張体験会募集チラシ(PDF:843.3KB)
ユニバーサルスポーツ出張体験会申込書(PDF:24.1KB)
ユニバーサルスポーツ出張体験会申込書(エクセル:11.6KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください