ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > スポーツイベント > パラスポーツのイベント・体験会 > パラスポーツフェスタちば2024の開催結果について
更新日:令和7(2025)年3月4日
ページ番号:723614
東京2020パラリンピックを契機に、パラスポーツへの関心が高まる中、今年で9回目となる「パラスポーツフェスタちば2024」を開催し、参加者の皆様にパラスポーツの魅力に触れていただくことができました。
午前・午後の2部制にして開催した「体験会」では、パラスポーツ14競技と、ゆるスポーツ3競技の計17競技を実施したほか、千葉県障害者スポーツ・レクリエーションセンター及び「ちばしパラスポーツコンシェルジュ」がこれからスポーツを始めたい障害のある方の相談窓口を開設しました。また、昨年度に引き続き「デフスポーツPRブース」を設置し、デフスポーツの啓発を行いましした。
473名
東京2020パラリンピックにおいて、千葉県で開催されたゴールボール、テコンドー、パラバレーボール(座位)、車いすフェンシングに加え、人気のパラスポーツの体験会を実施しました。
様々な競技の中から、参加者の方が興味のある競技を選び、体験していただきました。

陸上競技(競技用車いす)

ボッチャ

ゴールボール

パラバドミントン

パラバレーボール(座位)

車いすフェンシング

テコンドー

車いすバスケットボール

車いすラグビー

ソフトパラフェンシング

車椅子ソフトボール

視覚障害者柔道

パラ・パワーリフティング

パラ・ビームライフル
老若男女、障害の有無、運動の得意不得意に関わらず、みんなで楽しめる「ゆるスポーツ」の体験会を実施しました。

くつしたまいれ

フライングエッグ

ピクトグラミー
千葉県障害者スポーツ・レクリエーションセンター
相談窓口
「ちばしパラスポーツコンシェルジュ」相談窓口

デフスポーツPRブース
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください