ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年8月29日

ページ番号:3031

精神障害者地域生活支援専門部会(千葉県総合支援協議会)

千葉県では、千葉県総合支援協議会(第八次千葉県障害者計画策定推進本部会)の下に6つの専門部会を設け、詳細な検討を行っています。「精神障害者地域生活支援専門部会」では精神障害のある人の地域移行等に係る施策を推進するための検討を行っています。

専門部会開催のお知らせ

日時

令和6年8月2日(金曜日)午後6時から (終了しました)

場所

千葉県本庁舎5階大会議室

議題

  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 議題

    (1)第七次千葉県障害者計画の進捗状況について
    (2)令和6年度重点事業について
    (3)その他

  4. 閉会

傍聴

傍聴を希望される方は下記によりご参加ください。

  • 傍聴要領(PDF:111.7KB)を必ずご確認ください。
  • 情報保障や移動等に配慮が必要な事項がある場合は、事前にご相談ください。
  • 定員5名※定員になり次第締め切ります。

 専門部会開催日程等

令和6年度

回数 日程 議題 資料 議事概要
第1回 8月2日
(金曜日)
18時から
19時30分
  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 議題

    (1)第七次千葉県障害者計画の進捗状況について

    (2)令和6年度重点事業について

    (3)その他

  4. 閉会

令和6年度第1回資料
(ZIP:2,173.5KB)
(ファイルサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。)

 

令和6年度第1回議事録概要(PDF:373.7KB)

 

令和5年度

回数 日程 議題 資料 議事概要
第1回 7月24日
(月曜日)
18時から
19時30分
  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 委員・職員紹介
  4. 議題

    (1)正・副部会長の選出について

    (2)第七次千葉県障害者計画の進捗について

    (3)第八次千葉県障害者計画の骨子案の作成について(4)その他

  5.  閉会

令和5年度第1回資料
(ZIP:438.4KB)

令和5年度第1回議事録概要(PDF:242.7KB)

第2回

10月27日

(金曜日)
から

11月2日

(木曜日)

(書面開催)

1.議題

 「第八次千葉県障害者計画 2 精神障害のある人の

 地域生活の推進部分素案」について

令和5年度第2回資料(PDF:40KB)

令和5年度第2回書面開催結果(PDF:162.5KB)

第3回

11月7日

(火曜日)

18時から

19時

  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 議題

    (1)第八次千葉県障害者計画素案について

    (2)千葉県精神障害者地域移行・地域定着協力病院ロゴマークについて 

  4.  閉会

 

令和5年度第3回資料(ZIP:188.9KB) 令和5年度第3回議事録概要(PDF:32KB)

令和4年度

回数 日程   議題 資料 議事概要
第1回 7月11日
(月曜日)
18時00分から
20時00分
  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)第七次千葉県障害者計画の進捗状況について
    (2)次期障害者計画の策定について
    (3)その他
  3. 閉会
令和4年度第1回資料(ZIP:718.1KB) 令和4年度第1回議事録概要(PDF:341.5KB)
第2回 2月6日
(月曜日)
18時00分から
20時00分
  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)令和5年度重点事業について
    (2)第七次千葉県障害者計画の進捗状況等報告について
    (3)精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築推進事業について
    (4)その他
  3. 閉会
令和4年度第2回資料(ZIP:794.4KB) 令和4年度第2回議事録概要(PDF:622.5KB)

令和3年度

回数

日程         

議題 資料

議事概要

第1回

8月3日
(火曜日)
18時00分から
20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)第六次千葉県障害者計画の進捗について
    (2)令和3年度重点事業について
    (3)その他
  3. 閉会

令和3年度第1回資料(ZIP:662.6KB)

令和3年度1回議事録概要(PDF:250KB)

第2回

2月7日
(月曜日)
18時00分から
20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1) 第六次千葉県障害者計画の進捗について
    (2) 令和4年度重点事業について
    (3) 精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築推進事業の進捗について
    (4) その他
  3. 閉会
令和3年度第2回資料(ZIP:7,569.5KB)

令和3年度第2回議事録概要(PDF:200.8KB)

令和2年度

回数 日程 議題 資料 議事概要

第1回

11月6日(金曜日)

18時00分から

20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)正・副部会長の選出について
    (2)報告事項
    <1>第六次千葉県障害者計画の進捗について
    <2>障害福祉における最近の状況について
    <3>千葉県総合計画について
    (3)審議事項
    <1>第七次千葉県障害者計画の策定について
  3. 閉会

令和2年度第1回資料(ZIP:4,183.5KB)

令和2年度第1回議事録概要
(PDF:238.2KB)

令和元年度

回数 日程 議題 資料 議事概要

第1回

7月30日(火曜日)

18時00分から

20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 正・副部会長の選任について
  3. 議題
    (1)第六次千葉県障害者計画の進捗について
    (2)令和元年度重点事業について
    (3)その他
  4. 閉会

令和元年度第1回資料(ZIP:637KB)

令和元年度第1回議事録概要(PDF:227KB)

第2回

2月7日(金曜日)

18時00分から

20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)令和2年度重点事業について
    (2)精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築推進事業の進捗について
    (3)その他
  3. 閉会
令和元年度第2回資料(ZIP:2,505KB) 令和元年度第2回議事録概要(PDF:184KB)

平成29年度

回数

日程

議題

資料

議事概要

第1回

7月10日(月曜日)
18時00分から20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)正・副部会長の選任について
    (2)報告事項
    (1)第五次千葉県障害者計画の進捗状況について
    (3)審議事項
    <1>第六次千葉県障害者計画の策定について
    (4)その他
  3. 閉会

平成29年度第1回資料(ZIP:2,986KB)

平成29年度第1回議事概要(PDF:132KB)

第2回

8月25日(金曜日)
18時00分から20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)第六次千葉県障害者計画の素案について
    (2)地域の精神保健医療福祉体制の基盤整備量(利用者数)について
    (3)その他
  3. 閉会
平成29年度第2回資料(ZIP:7,362KB) 平成29年度第2回議事概要(PDF:135KB)

第3回

10月30日(月曜日)
18時00分から20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)第六次千葉県障害者計画の素案について
    (2)その他
  3. 閉会
平成29年度第3回資料(ZIP:1,882KB) 平成29年度第3回議事概要(PDF:169KB)

第4回

3月27日(火曜日)
18時00分から20時00分

  1. 開会
    障害者福祉推進課長あいさつ
  2. 議題
    (1)第六次千葉県障害者計画について
    (2)平成30年度重点事業について
    (3)精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築について
    (4)その他
  3. 閉会

 

 

平成29年度第4回資料(ZIP:2,678KB)

 

 

平成29年度第4回議事概要(PDF:206KB)

平成28年度

回数

日程

議題

資料

議事概要

第1回

7月27日(水曜日)
18時00分から20時00分

  1. 開会
    障害福祉課長あいさつ
  2. 議題
    (1)報告事項
    (1)第五次千葉県障害者計画の進捗状況について
    (2)千葉県精神障害者地域移行・地域定着協力病院認定事業の進捗について
    (2)審議事項
    (1)平成29年度重点事業(案)について
    (2)精神障害者の地域移行・地域定着に関する人材育成について
    (3)その他
  3. 閉会

平成28年度第1回資料(ZIP:1,939KB)

平成28年度第1回議事概要(PDF:343KB)

第2回

3月8日(水曜日)

18時00分から20時00分

  1. 開会
    障害福祉課長あいさつ
  2. 議題
    (1)報告事項
    (1)平成29年度重点事業について
    (2)千葉県精神障害者地域移行・地域定着協力病院認定事業の進捗について
    (3)精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案について
    (4)第六次千葉県障害者計画の策定の予定について
    (2)審議事項
    遠隔地退院支援事業の見直しについて
  3. その他
  4. 閉会
平成28年度第2回資料(ZIP:2,557KB) 平成28年度第2回議事概要(PDF:289KB)

平成27年度

回数

日程

議題

資料

議事概要

第1回

8月5日(水曜日)
18時00分から20時00分

  1. 開会
    障害福祉課長あいさつ
  2. 議題
    (1)正・副部会長の選任について
    (2)報告事項
    (1)精神保健指定医の指定を受けていない医師による措置診察の実施について
    (2)医療機関における障害者虐待の防止について
    (3)第五次千葉県障害者計画
    (4)遠隔地からの退院支援について
    (3)審議事項
    (1)地域移行・定着協力病院としてのインセンティブの仕組みについて
    (2)精神障害者ピアサポーター養成事業について
    (3)平成28年度重点事業
    (4)その他
  3. 閉会

平成27年度第1回資料(ZIP:1,880KB)

平成27年度第1回議事概要(PDF:249KB)

第2回

10月30日(金曜日)
18時00分から20時00分

  1. 開会
  2. 議題
    (1)審議事項
    (1)地域移行・定着協力病院としてのインセンティブの仕組みについて
    (2)精神障害者ピアサポーター養成事業について
    (3)地域移行支援型ホームについて
    (2)その他
  3. 閉会

平成27年度第2回資料(ZIP:2,157KB)

平成27年度第2回議事概要(PDF:142KB)

第3回

3月18日(金曜日)

10時00分から12時00分

  1. 開会
  2. 議題
    (1)報告事項
    (1)平成28年度重点事業について
    (2)地域移行・地域定着協力病院としてのインセンティブの仕組みについて
    (3)地域移行に関するポスターについて(4)国の動向について
    (2)審議事項
    (1)遠隔地退院支援事業の検証について
    (2)高齢入院患者地域生活支援事業の検証について
    (3)その他
  3. 閉会
平成27年度第3回資料(ZIP:6,915KB) 平成27年度第3回議事概要(PDF:184KB)

平成26年度

回数

日程

議題

資料

議事概要

第1回

5月30日(金曜日)
10時00分から12時00分

  1. 正・副部会長の選任について
  2. 報告事項
    (1)平成26年度重点事業について
  3. 審議事項

(1)遠隔地からの退院支援について

(2)地域移行・定着協力病院としてのインセンティブの仕組みについて

(3)第五次千葉県障害者計画

3.その他

平成26年度第1回資料(ZIP:10,198KB)

平成26年度第1回議事概要(PDF:215KB)

第2回

7月2日(水曜日)
18時00分から20時00分

  1. 遠隔地からの退院支援について
  2. 地域移行・定着協力病院としてのインセンティブの仕組みについて
  3. 第五次千葉県障害者計画
  4. その他

平成26年度第2回資料(ZIP:2,198KB)

平成26年度第2回議事概要(PDF:331KB)
第3回

8月8日(金曜日)

18時00分~20時00分

  1. 第五次千葉県障害者計画
  2. 平成27年度重点事業
  3. その他
平成26年度第3回資料(ZIP:1,270KB)

平成26年度第3回議事概要(PDF:258KB)

第4

9月12日(金曜日)

10時00分~12時00分

  1. 第五次千葉県障害者計画
  2. 平成27年度重点事業
  3. その他

平成26年度第4回資料(ZIP:3,152KB)

平成26年度第4回議事概要(PDF:267KB)

専門部会委員名簿(令和6年度)

項目

役職

氏名

所属

備考

1

-

浅井 禎之

(医)静和会 浅井病院 理事長
千葉県精神科病院協会 理事

-

2

-

飯ケ谷 徹平

千葉県精神障害者自立支援事業協会  理事長
社会福祉法人フラット 理事

-

3

副部会長

岡田 まゆみ

三芳野会統括施設長

-

4

-

鎌田 麻子

千葉県精神障がい者地域活動支援事業所協議会
特定非営利活動法人夕なぎ 理事長

-

5

-

桑田 良子

千葉県基幹相談支援センター連絡会事務局
千葉県作業療法士会代議員

-

6 - 杉町 敬人 浦安市福祉部障がい事業課 課長 -
7 -

千葉 正美

おんだグループホーム ピアサポート専門員 生活支援員 -
8 -

西村 拓士

障害者就業・生活支援センターいちされん センター長

-

9

-

畑中 茂

(特非)千葉県精神障害者家族会連合会 理事

-

10

-

深見 悟郎

千葉県精神科医療センター病院長

-

11

-

堀池 恵美

千葉県精神保健福祉士協会 副会長

-

12

-

山﨑 修治

(一社)日本精神科看護協会千葉県支部 役員

-

13

-

吉田 健一

千葉県ピアナッツ.net 代表者

-

14

部会長

渡邉 博幸

千葉県精神保健福祉協議会 常任理事
千葉大学社会精神保健教育研究センター 特任教授

-

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害者福祉推進課精神保健福祉推進班

電話番号:043-223-2680

ファックス番号:043-221-3977

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?