ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害のある人のための通所や在宅などでのサービス > 就労支援(障害福祉サービス) > 「ちば農福連携マルシェ」及び「手しごとマルシェ」の開催について(令和7年度)

更新日:令和7(2025)年10月29日
ページ番号:805034
発表日:令和7年10月29日
                                                                        
健康福祉部障害福祉事業課
                                                                    
「農福連携」とは農業と福祉が連携し、障害のある方が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会活動に参加できるように促す取組です。一方、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性もあります。県では、こうした取組を広く知っていただき、障害のある方の工賃向上につなげるため、農福連携によって生まれた農産物や加工品の合同販売会「ちば農福連携マルシェ」を開催いたします。
また、障害のある方が様々な想いを込め、丁寧に作り上げた雑貨やお菓子などの合同販売会「手しごとマルシェ」を開催いたします。
公共性の高い場所で販売することにより、障害のある方の就労及び福祉事業所における取組について広く県民に周知し、
 また自主製品の販路拡大、製品の品質向上、工賃への還元につなげます。
令和7年12月5日(金曜日)、6日(土曜日)午前11時から午後7時
令和7年12月3日(水曜日)、4日(木曜日)午前11時から午後7時
JR千葉駅中央改札外コンコース
※ファイルサイズが大きいので、閲覧の際はご注意ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください