ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 行財政改革 > 館山総合高等学校水産校舎のグラウンドの利活用に関するサウンディング型市場調査の実施結果について

更新日:令和7(2025)年4月25日

ページ番号:763644

館山総合高等学校水産校舎のグラウンドの利活用に関するサウンディング型市場調査の実施結果について

 県では、館山総合高等学校水産校舎において使用頻度の高くないグラウンドの一部について、その立地を生かして地域の活性化を図るため、当該学校の教育活動に支障のない形で、民間事業者への譲渡も含めた有効活用を検討しています。

 このたび、民間事業者の皆様との対話を通して、利活用に向けたアイデアや御意見などを幅広く把握するため、サウンディング型市場調査を実施いたしました。

 今回のサウンディングでは、様々な利活用に関する御提案をいただきました。御提案内容を踏まえ、今後、館山市と連携しながら、当該地の利活用に向けた検討を進めていきます。

実施結果については、下記資料を御覧ください。

実施結果概要(PDF:68KB)

関連リンク

館山総合高等学校水産校舎のグラウンドの利活用に関するサウンディング型市場調査の参加事業者の募集について

お問い合わせ

所属課室:総務部資産経営課県有地等活用処分推進班

電話番号:043-223-2078

ファックス番号:043-224-1502

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?