ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 組織としごと > 知事部局本庁各課 > 総務部 > 資産経営課 > 千葉県県庁舎等再整備基本構想・基本計画検討会議 > 令和7年度第1回千葉県県庁舎等再整備基本構想・基本計画検討会議の開催について
更新日:令和7(2025)年8月25日
ページ番号:796298
発表日:令和7年8月25日
総務部資産経営課
中庁舎や議会棟など県庁舎敷地内にある5棟の建物について、将来を見据え、一体的かつ効率的な再整備のあり方や具体的な整備方針を示した「基本構想・基本計画」を、令和8年度末を目途に策定することとしています。
そこで専門的な見地からの助言を得るため、学識経験者で構成する有識者会議を下記のとおり開催します。
令和7年9月2日(火曜日)午後2時から(2時間程度)
ホテルプラザ菜の花 4階「羽衣」
(千葉市中央区長洲1-8-1)
柳澤 要 (千葉大学 教授)
林 立也 (千葉大学 准教授)
指田 朝久 (東京海上ディーアール株式会社 主幹研究員)
磯野 綾 (千葉工業大学 助教)
(1)現状と課題
(2)整備の方向性
(3)県庁舎等のあり方
10名(報道機関を除く)
傍聴を希望する方は、当日、午後1時30分から午後1時45分の間に、会場前の受付にて所定の用紙に住所、氏名及び電話番号をご記入のうえ、お申込みください。傍聴希望者が定員を上回った場合は、抽選で傍聴人を決定します。
傍聴を希望される方で点字資料、手話通訳、要約筆記、車いす等の配慮が必要な方は、8月29日(金曜日)午後3時までに、電話、メール、ファックス等によりお申出ください。また、お申出方法に配慮を要する場合は、別途御相談ください。
【配慮の申出先】
総務部 資産経営課 県有建物整備班
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1(南庁舎1階)
電話:043-223-2045
ファックス:043-224-1502
メール:shisan4s(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信して下さい。
(1)傍聴に当たっては、会議の円滑な運営を図るため、係員の指示に従ってください。
(2)お申込1件につき、1名の傍聴とさせていただきます。
(3)会議資料及び会議結果等は、後日、県のホームページに掲載する予定です。
(4)会議の撮影、録音又は録画等はできません。(報道機関の方に限り、会議の冒頭のみ撮影等が可能です。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください